※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
ココロ・悩み

家計管理が苦手で教育費が心配。3人目の子供を欲しいけど、将来の負担が不安。

恥ずかしながら家計管理が苦手です!!
あまり細かいことは考えられないしわからないのですが、
だからと言ってほったらかしもやばいので
久しぶりに家計に向き合ってみました!
そして、この先高校、大学、どれくらいかかるか想定して考えたみたんですが、、

教育費、大学まで行かせてあげられるように、、とか思ったら無理じゃないですか?!?!😭😭😭😭
堅実な人は本当そういうこともきちーーーんと考えて
産んでおられることも重々承知です!!!
だからわかってたことやろ、と言うのは置いといてください😅

こんなん無理やん、、!!!
と申し訳なさでいっぱいになりました😭
3人目の子供欲しいな、、と思いつつ、金銭的に無理やなぁ、、と悩んでいて、でも最近やっぱり産みたい!!!
とか思い始めたけど、将来的な教育費が二人でもやばすぎて3人目怖いです😭😭😭😭

コメント

くま

私もまだ2人目妊娠中の身ですが、子どもは3人欲しいな〜となんとなく思ってました!
でもいざ1人目生まれてプランナーさんと一緒に今後かかるお金を考えると、自分たちも余裕を持って暮らすには2人目までが限界なんじゃないかと最近ひしひしと感じてます😭

インスタとかを見てるとすでに何千万もか貯めてる方もいて、家計管理が上手な人になりたいです😭

  • よーぐる

    よーぐる

    本当にそうですよね😭😭
    二人目までは正直私は何も考えず、世の中二人兄弟はごろごろおるから、大丈夫や!くらいの感じでした😂
    でもちゃーんと考えてみると、え、、教育費だけで無理やのにそのほかの出費のための貯金とか無理すぎるんやが😇ってなってます😭😭
    まだ子供が欲しいと思ってるのに、産めない、、いつか後悔しそうです😭でもこればっかりは、育てられない!となってもダメだし辛いですよね😭😭
    インスタの人大金持ちすぎます😭😭
    私も真似っこできそうにないのに、やたら家計簿アカウントフォローしてます笑笑

    • 7月20日
  • くま

    くま

    すごくわかります🙌🏻
    主人は4人兄妹でみんな大学まで出てますが、義母さん曰く、お金はなんとかなるもんだからと言ってましたがもう不安しかありません🤣
    確かに、お金どうこうより産みたかったのに産めなかったことの方が後悔が大きそうな気がしますね😭😭😭

    • 7月20日