※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

日本人の耳垢はカサカサかしっとりに分かれるらしいですが、みなさんの…

日本人の耳垢はカサカサかしっとりに分かれるらしいですが、
みなさんのお子さんはどちらですか??

うちの子はしっとりタイプです👂
赤ちゃんだからかなーとずっと思ってたのですが
そういえば他の赤ちゃんの耳垢を知らない!
と思い質問します🤣笑

もしかして、カサカサタイプの子は
赤ちゃんの頃からカサカサですか?😳😳笑


自分はカサカサ、夫がしっとりなので
遺伝で子供がしっとりなのは納得なのですが…
今だけなのか大きくなってもこのままなのか
少し気になりました🤔

大きくなるにつれて変わったりするのでしょうか?

コメント

まめ

耳鼻科でとってもらったときは、5歳2歳2人ともカサカサでした!

  • ままり

    ままり

    耳かきをするのが大好きなので、お子さんカサカサ羨ましいです😭✨️笑

    赤ちゃんの頃からカサカサでしたか??

    • 7月19日
  • まめ

    まめ

    そう言われてみれば、0歳のときは2人ともしっとりしていたような…
    今は頻繁に耳掃除していないので、いつからカサカサになったかわかりません😳

    • 7月19日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね❕
    変わる可能性もあるんですね😳
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちは夫も私もしっとりタイプでもれなく息子二人ともしっとりです🥹
1歳と3歳です!

  • ままり

    ままり

    ご家族でしっとりタイプですね☺️💕
    自分と子供のタイプが違うので耳掃除の仕方が分からず💦
    しっとりタイプは大きくなっても綿棒のみですか?

    • 7月19日
抹茶

息子はしっとりで、娘はカサカサです!

夫はしっとり、私がカサカサです😃

私しっとりがあるなんて最初知らなくて、夫がしっとりと知った時衝撃でした🤣🤣 笑笑

  • ままり

    ままり

    わかりますー!!
    家族にしっとりが1人もいなかったので、耳かき使わないと知った時はビックリしました🤣👀笑

    • 7月19日
deleted user

旦那とあたしはカサカサなのに子供二人はしっとりです🤣ただ上の子は最近前ほどしっとりしてないからカサカサになるのかな?って思いながら耳かきしてます

  • ままり

    ままり

    小さいうちはみんなしっとりしてるんですかね🤔
    他のままさんも0歳のときはしっとりだったと仰ってたので、カサカサに変わるのもありえそうですね☺️☺️

    • 7月19日
deleted user

上2人は湿ってて、次女は乾いてます!

私が湿っててるので遺伝しました!

  • ままり

    ままり

    ご兄弟でもバラバラなんですね!
    しっとりタイプが優性らしいので遺伝しやすいみたいです😳❣️

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も母からの遺伝です(笑)
    妹と弟は乾いてるのに私だけベタベタが遺伝しました🥹

    ずっと綿棒にお世話になってきたので耳かきの必要性がわからなくて、【耳かき=おじさん使うもの】と思ってました🤣

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

上のこがしっとりで
下のこがカサカサです!

耳垢湿ってると
ワキガの可能性があると聞いて
不安です😭

  • ままり

    ままり

    そうなんですよねーー😭
    大きくなって匂い気になってきたらちゃんと伝えて治療させようと思ってます😭😭😭

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんにおいますか?😭

    うちは湿ってても
    においはよくわからないです😭

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    たまーにですが、仕事終わりや汗かいたときは「…ん?」と思うときあります😂
    本人も気をつけてるっぽいのでなかなかストレートに伝えられず…笑

    なので子供も心配なんです😭😭😭

    • 7月21日