
ふるさと納税のメリットやデメリットについて教えてください。
ふるさと納税を始めようか迷っています。ですが、ふるさと納税のメリットやデメリットがいまだにはっきりわからなくて、ふるさと納税をしている方、されていた方何か情報教えていただきたいです。
- ゆめ(2歳1ヶ月)

退会ユーザー
デメリット
・節税ではない。
・2000円の自己負担金がある。
・きちんと自分の税金を把握して超えないようにやらないといけない。超えてしまった分はただの寄付笑
・ワンストップ制度を使うなら5自治体まで。なので、いくつも出来るような税金納めてると後半はまたこの中から選ぶしかないのかって感じにはなってます😇
デメリット以上にメリットしかないですけどね。

はじめてのママリ
デメリット自体はないと思いますが、大して引かれてる感覚ないです💦🤣

はじめてのママリ🔰
ふるさと納税をしたら、確定申告もしくはワンストップ申請をしないといけないのが面倒なくらいです。
去年、申請期限ギリギリにワンストップ申請を自治体に提出したら、期限切れで、受付してくれない自治体があり、結局、確定申告することになりました。お気をつけください。

初めてのママリ🔰
デメリットは、少し面倒ってぐらいですかね?あと、自分の住んでる自治体以外の所に税金払うことがどうなのかってことですかね…
その他はメリットしかないと思います。

こうちゃん
個人的にデメリットは手間だけだと思っています✨
税金を納める自治体を変えるだけで、支払った見返りがもらえるようになるなんて、お得過ぎます😆
デメリットとしてよく挙げられる先払いは確かにそうですが、そもそもポイントorクレカ払いでお得に支払いできますし、後々全額チャラになるので全然気になりません💖
ちなみに、今住んでいる自治体へのマイナスが少なくなるように、私は確定申告しています。そうすると、住民税だけでなく所得税からも還付されるようになります。
ある程度家計に余裕があって、ふるさと納税上限額を自己管理できて、申告も忘れずにできるなら「やる」1択だと思います😊

ママリ🔰
デメリットは無いですよ!
自分で確定申告する方は大変?なのかもですが、うちは税理士さんに全部郵送したらやってくれるのでメリットしかないです!
コメント