
コメント

はじめてのママリ
母乳ですよね?
ぐずったらおっぱい、ですか?🤨
もしそうだったら、それはそろそろ卒業して、抱っこしたりあやしたりで気を逸らしてあげるといいと思います☺️
6ヶ月だったら、眠い、構って欲しい、抱っこしてほしい等、お腹空いた以外の理由でグズることの方が多いと思います!

みゆママ
夜中は結構間隔あいてるみたいなので、日中も3〜4時間あいても大丈夫な気がします!
外も暑くてお散歩行きにくいし、一日中家にいるとグズグズしやすいですよね😂
はじめてのママリ
母乳ですよね?
ぐずったらおっぱい、ですか?🤨
もしそうだったら、それはそろそろ卒業して、抱っこしたりあやしたりで気を逸らしてあげるといいと思います☺️
6ヶ月だったら、眠い、構って欲しい、抱っこしてほしい等、お腹空いた以外の理由でグズることの方が多いと思います!
みゆママ
夜中は結構間隔あいてるみたいなので、日中も3〜4時間あいても大丈夫な気がします!
外も暑くてお散歩行きにくいし、一日中家にいるとグズグズしやすいですよね😂
「授乳間隔」に関する質問
生後2ヶ月授乳間隔について ここ最近夜は1度寝付いたら起きず 6時間寝ることが増えてきました。 私が6時間位で目が覚めるので その時は起こして飲ませているのですが 放っておくときっと7時間8時間くらい 寝るかと思いま…
【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいか…
ずっと完母だったのに赤ちゃんが夜通し寝る日が出てきた&授乳間隔が開くようになり1日の授乳回数が減った・外出先で授乳ができずミルクに置き換えた日が続き、母乳量が減ってしまいました😭 元々1回130ミリ前後出てたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
抱っこしたり遊んだりオムツ替えたりするんですが、なんか喉乾いてるのか、ちょびっと飲みするんですよね。時間あいてないときは麦茶の方がいいですかね。
はじめてのママリ
おっぱい大好きな子なら、特に喉がかわいてなくてもおっぱいを差し出せば喜んで飲むと思います!安心材料としておしゃぶり代わりにちゅぱちゅばしてるんだと思います☺️
暑いところで汗かきまくったなら水分補給で母乳あげてもいいと思いますが、普通にエアコンのある場所で過ごしているなら必要ないかなと💦
体重が増えすぎてるとかでなければ、水分補給も母乳でOKです🙆♀️
お昼寝は上手にできていますか?お散歩にいったり出かけたりが気分転換しやすいのですがこう暑いとなかなかですよね😭
2〜3時間以内のグズグズは空腹ではないことを頭に入れたうえで、あやしてもお手上げなときはおっぱいに頼っちゃってもいいと思います☺️