
おかずのおかわりについて、子供がお米を少なく食べている場合、2回目以降のおかずのおかわりをどうすべきか悩んでいます。好きなだけおかずをあげるべきか迷っています。
みなさんご飯全部完食してないのにおかずのおかわりはゆるしますか?
上の子元々お米が苦手で、少なくついでいて、半分くらい食べたらまたおかずついであげるのですが2回目以降のおかずのおかわり言われたらイラッとします笑
ご飯食べな。となります笑
私がおかず食べるの我慢しなきゃなくらい食いついたり😅
ふりかけかけたりお肉がのる丼物だったりして食べやすくはするのですが、、食べたりたべなかったり、、
言われた通り好きなだけおかずあげますか?
多分お腹いっぱいにならないと思います😩
- はじめてのママリ
コメント

ひろ
うちは最終的にご飯を全部食べる前提であげてますね!
最後に完食するまで見届けます😂

ビール
うちの子もおかずが好きなのでよ〜くわかります🥺
一回はおかわりさせますが、後はもうないよ!と言って、しぶしぶご飯食べてもらいます🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちも1回おかわりした後はないよ!と言うのですがそしたらご馳走様でしたーって降りるので絶対お腹いっぱいじゃないだろと思いながら😓- 7月19日

べき
うちはまず出てるもの全部食べたらおかわりOK、デザートのフルーツもあげる、というルールにしてます。なのでお米残してる時点ではおかわり不可です。
お米好きじゃないのですが海苔やふりかけや生たらこや鮭フレークでだましだまし食べさせてます。量は少なめに盛ります。
お腹いっぱいじゃない、って言ってきたら、じゃあお米食べなよ、で取り合いません。1食くらい少なくても死にはしません😊
1度許しちゃうと好きなものだけ食べるくせついちゃうし、別にお米だって食べられないわけじゃないと知ってるので。。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おかわり不可なのですね🤔
こちらも鮭フレークとか海苔好きなのですが、すぐ飽きるのか、気分なのか食べたり食べなかったりで😩
みなさんあげなかったり1回だったりでよかったです!私もうすぐ5歳の子に厳しすぎるかな?とか思いましたが、やっぱりそうしていかなきゃですよね!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
うちはご飯は好きだけど野菜嫌いで…
全部食べ終わるまでおかわりダメにしてます。
頑張ったなぁと思ったら最後の方で一個だけあげる時もありますが、例外って良くないかもしれませんね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
野菜ですね💦うちも野菜苦手なもの多いです😓
でも本当に矛盾してますが、徹底しててもこちらもしんどくなったりしますよね😓💦
なんでも綺麗に完食してくれる日が早くきてほしいです😭- 7月19日

ミルキー
ご飯きらいですね❗(;><)ふりかけもあきてしまいおかずだけたべてます
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ふりかけもいろんな味しますが、気に入らないのもあり、なかなか難しいです😩- 7月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちはもう2回目のおかわり要求してきたらほぼ完食はなく😩
いつになったらお米好きになるのかって感じです🫠💦