
赤ちゃんは少食で、母乳とミルクをあげているが、ミルクの摂取量が少ない。母乳の後にミルクを飲まず、ミルクは1日2〜3回。飲むタイミングに気をつけている。
少食な赤ちゃんっているんですかね?
体重の増えがイマイチだからミルクとか増やしてって言われましたが、そもそもそんなに飲まなくて…
時間は空いてよく寝るし、基本機嫌はいいです。
母乳はガンガン出てるわけではない感じなんですが左右10分ずつくらいで自分で飲むのやめて寝ます。
時間空いたあとミルクでもほぼ目安量飲みきれないです。途中ゲップさせたりミルク残したあと母乳あげたりしてみてます。
ミルクは哺乳瓶慣れの意味もあって一日2〜3回あげてます。
母乳のあとはミルク飲みません。
時間空いてなくてもお風呂の後とか出かける前とか飲ませれるタイミングは飲ませてるつもりです。
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちも体重の増えいまいちで、授乳の回数増やして見てって言われたんですが、ずっと寝てるし機嫌いいし泣かないし、ついつい上の子のことしてたら授乳忘れてたーとかあります😅

ママリ
赤ちゃんも飲む量は一人ひとり違いました☺️
うちも少食赤ちゃんだった子がいます。量や回数を増やしたところで飲まないよ〜と吹っ切れて、親子の好きなようにしてました😅

姉妹のまま
次女が少食です!
6ヶ月まで混合、7ヶ月から完ミで、現在9ヶ月ですが、ミルク200ml飲んだことなんて片手で数えられるくらいです💦
混合のときも母乳のあとは絶対ミルク飲まないから、先にミルクあげていました!
今も離乳食の前にミルクです😊
成長曲線下回る程の小柄なので、体重増やそうとあれこれ試しまくっています💦

ママリ
5ヶ月の子が少食すぎて全然ミルク飲みません。
200なんて夢のまた夢です。40とかしかなもなかったりします。
コメント