※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐使い心地どうですか?☺️第二子出産予定で購入するか迷っています!エルゴの抱っこ紐は持っています!

コニーの抱っこ紐使い心地どうですか?☺️
第二子出産予定で購入するか迷っています!

エルゴの抱っこ紐は持っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時購入時したが、肩こるしリュック背負えないし赤ちゃんの頭差さえなきゃいけなかったのですぐラクマで売りました。
2歳くらいになると抱っこ紐使う事少なくなると思うのでヒップシートの方がいいような…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにリュック背負えないですね💦
    ヒップシートはあるのでこれ以上はいらないですかね🤔

    • 7月19日
あんちゃん

2人目の時購入しましたが、付け方がむずかしく、首が座っていないふにゃふにゃ新生児に使うのは大変でした💦なので、あまり使わずに結局1人目から使っているベビービョルン使っていました!コニーは外出時のセカンド抱っこ紐として使ったりしていましたが、あまり使わず、、
コニー使うと、肩上げれないし、家事も出来ないので私には合いませんでした😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    つけ方難しいって聞いたことありますが、やはり難しいんですね💦
    コニー肩上げられないのは盲点でした!!!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

まだ生後1ヶ月ですが、家の中で既にコニーなしでは生活できないくらい依存してます(笑)
横抱き拒否の縦抱き好き、日中は抱っこしか許さない子なので腕が腱鞘炎になってしまいました。新生児期は特に首が不安定なのでそこまで使ってなかったですが、1ヶ月経過してワンオペになったので日中はコニー付けて簡単な家事をしたりソファでくつろいだりしています。
首に関しては私の雑な性格もあるかと思いますが、神経質になりすぎず極端に変に曲がってなかったら気にせずに使ってます!
手を挙げることができないので高いところにあるものを取れないのは確かにネックですが。。

エルゴは私もお出かけ用として持ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    コニーは私も家の中で使えたらなあと思ってました!やはり肩上げられないのですね😅笑
    密着度とかはどうでしょうか?🤔

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩は上げられないので冷蔵庫から取り出したいものや使う食器は事前に取りやすい高さに置いて準備してます😂
    密着度はかなり高いです!苦しくないのかな?と不安になりますが赤ちゃんは気持ちよさそうに寝てるので苦しくないと解釈してます(笑)
    熱がこもりすぎるのが怖かったので一年中使いますがメッシュタイプを選びました!

    • 7月19日