※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の子ですが、少しずつ体重が減ってきています…。どうしたらいいです…

6ヶ月の子ですが、少しずつ体重が減ってきています…。
どうしたらいいですか?何かいい案ないでしょうか?
もう悩みに悩んで泣きそうです…。

離乳食は食べません。赤ちゃん煎餅を3分の1食べる程度。
完母ですが、1日650程しか飲みません。
体重8.4キロ。元々8.5キロでしたが、少しずつ減ってきており、ここ1ヶ月の増えは190gしかありません。

ミルクも飲んでもらえず、ストロー、スパウト、コップ全て試しました。哺乳瓶やミルクも色んなものを試しています。でも飲みません。寝ている時に咥えさせても泣いて起きるくらい。

離乳食もミルクも飲み込んでもらえず
酷い時には詰めて大量に吐き戻すくらいです…。
もちろん離乳食も色々試しました。
でも無理です。

小児科医には頻回に授乳するよう言われていて
1日10回くらい飲ませています。
でも夜は寝落ちが酷く5時間あけて70くらいやっと飲むくらい…。

こんな状態でどうやって体重増やしたらいいんでしょうか?困っています。

コメント