コメント
ぴよこ
1歳になるまでは牛乳石鹸を泡立てて身体を洗う、お風呂上がりはプロペト、梅雨や夏などはヒルドイドローション、関節は綺麗に洗う、汗かいたらシャワー(その後保湿)、小さいうちは夏場は朝起きてからシャワーしてました!
乾燥時期は外出前にほっぺに保湿(うちの子はすぐ赤くカサカサになってたので)
とかですかね🤔
ぴよこ
1歳になるまでは牛乳石鹸を泡立てて身体を洗う、お風呂上がりはプロペト、梅雨や夏などはヒルドイドローション、関節は綺麗に洗う、汗かいたらシャワー(その後保湿)、小さいうちは夏場は朝起きてからシャワーしてました!
乾燥時期は外出前にほっぺに保湿(うちの子はすぐ赤くカサカサになってたので)
とかですかね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に通う双子が2週間、間を空けて2人ともりんご病になりました。 一応2人とも登園前に病院に行きましたがりんご病とわかりきっていたら病院行かなくてもよかったんでしょうか? 保育園では今りんご病流行っているみ…
年少。まだすんなり幼稚園に行ってくれない。 最初の頃はすんなり行ってくれていて助かったけど、 夏休み明けから嫌がるように。 行けば楽しいみたいだけど、教室に入る時嫌がる。 ママがいい〜と泣く。 どう対応したらい…
来週7ヶ月になる息子を育てています。 完母の方で同じくらいの月齢の時期、夜間授乳はだいたい何時間おきくらいでしたか? いつも5〜7時間おきに夜間授乳してましたが、産後はじめて今日8時間半もあいてしまい、胸が石…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり牛乳石鹸いいんですね!使ってみます!🙇♀️
上の子の時がほっぺ物凄く赤くなったので下の子がもっと肌弱いので冬が怖いです😓