※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr_baby0725
子育て・グッズ

初めての予防接種について、服装や持ち物などの注意点を教えてください。

お世話になってます(^^)v
金曜に初めての予防接種があります。
それに当たって、例えば服装や持ち物など、何でも良いので「こうしてたほうがいいよ」などありましたら教えてください🙌☀️

コメント

3kidsma-ma

車で行かれるならば、着込まず院内に入るといいですよ。
あったかいし心拍きいたりするのでパッと脱ぎやすい服を着せていくといいでしょう。

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます☺
    着込まず行きます!!

    • 2月9日
ことちゃんママ♡

心音とか聞いたりするし、体温も測るのでやりやすい服装がいいですね\( ¨̮ )/
だいたい病院は暖かいので、院内にいる間は羽織ものとかよっぽどいらないですが、通院や帰るときは寒いのでパサっとかけれるものは持っていった方がいいですね(´∇`)
うちはベビーカー乗せて行ったので、ひざ掛けをかぶせて行きました^^
暑かったらすぐ取れるし|ω・`)

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます🌸
    身軽な格好で行くようにします😚☀️

    • 2月9日
しな(・ω・)ノ

結局病院にもよりますが、空調がしっかりしているのであまり厚着しないほうが良いと思いますよ✨
あとは、注射前に腕を出すので、短肌着とかのサッと肩や腕を出せる服装が良いです❤️
病院に寄ってはベビーカーを置くスペースがないところもあるので、ベビーカーを使う場合は事前に確認した方がいいですねー*\(^o^)/*
待ち時間とか長くなりそうなら、おもちゃとかもあると便利です😍

初の予防接種は親の方がドキドキですよね(笑)

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます!
    短肌着の方がいいんですね、
    そうします☺🌟

    ドキドキです😅💦

    • 2月9日
deleted user

初めての注射ドキドキですね💓
私は抱っこしやすい+授乳しやすい服装で行きました(^-^)
持ち物はオムツとか着替えとか普段持ち歩く物だけでした☆オモチャで遊ぶよーになってきたらオモチャも持っていきましたが、私の息子は私が飲んでたペットボトルに夢中でした(笑)
あと個人的にはベビーカーで行った方がねんねしてくれたとき乗せられるので楽でしたよ(*´∀`)

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、赤ちゃんの服装でしたね(^^;
    スミマセン⤵
    前開きのロンパースやカバーオールがいいと思いますよー\(^o^)/

    • 2月8日
  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます😚
    ほんとドキドキですー!
    持ち歩くものだけ🤔なるほど!
    身軽なほうがいいですもんね!
    いえいえ!私の服装まで答えてくれて参考になりましたー🙌
    ありがとうございます、

    • 2月9日
うえぴょん

注射の前に問診があるので、お腹や背中もパッも出せる(しまえる)服がいいですね(^^)
あと先生にもよるかもしれませんが、腕をまくって注射をするかもしれないので、腕をまくる余裕があるといいかもです!
注射のために起こすのは可哀想なので、ご機嫌timeと小児科が重なるといいですね!
そして帰りにコロっと寝てくれるといいですね〜〜 頑張ってください( ´ ▽ ` )

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます🌸
    パッと出せる服!そうします😊
    ロンパースとかでいいですよね?

    ほんと🤣ご機嫌タイムと被ってくれるといいなーと思います🤣
    帰りもころっと😴を望みます💦💦
    ありがとうございました💓

    • 2月9日