
児童扶養手当(母子手当)の申請で、所得の申告が必要と言われましたが、具体的に何を申告すればいいかわからず困っています。令和4年度は働いていなかったため、0の申告が必要なようですが、市県民税の申告でいいのでしょうか?どうすればいいか教えていただける方がいらっしゃいますか。
児童扶養手当(母子手当)の必要書類について質問です。
令和4年度(3年中の)の所得の申告が必要だと言われました。
それで以前住んでいた市役所に問い合わせしたら、所得の申告ですか?市県民税の申告ですか?と言われ、
所得と言われていたので、所得の申請をしたいです。と伝えると、税務署での確定申告になりますか?と言われ、ちんぷんかんぷんです💦
自分でも何の申告をすればいいのかイマイチわかっておらず…。
すみませんが分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
令和4年度は働いていなかったので0の申告をしなければならないそうなのですが、市県民税の申告ということでいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
市民税の申告なので市役所で大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
収入0、税扶養の人数を申告(書類に記入するだけ)しました。私は郵送などではなく役所で申告したので、身分証明書と印鑑があれば大丈夫でした。
はじめてのママリ🔰
市民税で大丈夫なのですね!
助かりました🥹
ありがとうございます♪