
コメント

はじめてのママリ🔰
同じでしたー!
不安でたまらなかったのですが、うちの場合は結局10ヶ月半くらいから後追い始まりましたよ!
人見知りは少しだけあります(泣くこともなく、ちょっとしがみつく等の分かりにくい行動のみ)。
はじめてのママリ🔰
同じでしたー!
不安でたまらなかったのですが、うちの場合は結局10ヶ月半くらいから後追い始まりましたよ!
人見知りは少しだけあります(泣くこともなく、ちょっとしがみつく等の分かりにくい行動のみ)。
「おもちゃ」に関する質問
子育ては最高の推し活だと思いませんか?🥰 私がおかしいだけなのかもしれませんが、子どもが人生最大の推しです。 子どものためのお洋服、おもちゃ、食事その他… すべてが推しへの貢ぎのように思えます笑 皆さんは子育…
子どもの年齢的にもう合わないおもちゃや壊れかけのおもちゃみなさんどうしてますか??? 子どもが壊してパーツがない小さめのおもちゃとか、まだ動くしたまに遊んでるけど小さい子が遊ぶものなど捨てたいなあと思ってし…
旦那についてです。相談させてください😭 私の心が狭すぎるのでしょうか... 飲み会で深夜帰宅した旦那。 昼前にたまたま玄関に用があり靴を揃えようとしたら 革靴に吐瀉物らしきものが....💦 やったな。と思い寝てる旦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本当ですか!
うちの子も今からするかもしれないんですね!
顔見て泣くのが人見知りだと思ってたけど人によって違うんですね😭
はじめてのママリ🔰
人見知りは赤ちゃんによって差があるので、お母さんが気づいて無いだけのパターンもあるみたいですよー!
ママリ
そうなんですね、もしかしたら気がついてないだけとかもあるかもなんで、気にせず見守っていきます。ありがとうございます😊