※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marukome
子育て・グッズ

産婦人科で白斑としこりがあり、薬を処方されたが、下痢が出て心配。授乳中にこれらの薬を飲んだ経験がある方いますか?

お乳にしこりと白斑があり、産婦人科へ行ったら薬を処方されました。

行ってみたら母乳外来はあまり積極的にしてないような病院だったのですが、助産師さんに診てもらうと

薬が処方されました。

カロナールとメイアクトです。
白斑のあと水ぶくれが裂けていたので
消毒用のイソジンとリンデロンも出してくれました。

授乳中でも大丈夫な飲み薬だそうですが、
私はおとといの夜から薬を飲み始めて
今日は下痢をしています。
出産時の抗生物質でも下痢をしたのでもしかしたらそのせいかもしれません。
息子は大丈夫なのか心配です。

授乳中にこれらのお薬飲んだ方いますか?

コメント

marukome

ちなみに熱もこれまでなく、しこりも病院行った日の夜中には解消されています。

むぅぅう*6児まま

この前歯医者で、痛み止めとしてカロナールを処方されたので飲んでました😁
うちの息子は元気ですよ✨
掛かり付けの歯医者の先生は、授乳中でも大丈夫なのか調べて処方してくれるので、安心して飲んでます😁

  • marukome

    marukome


    カロナールは大丈夫そうですね!
    カロナールはよく耳にします。

    でもメイアクトが心配です。
    息子もダラダラとウンチしてますし( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
    私もお腹の具合がなんだか…ゴロゴロしてます。

    • 2月8日