※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊娠・出産

妊娠していなくても、産婦人科で便秘薬を処方してもらえる可能性がありますか?

2人目を妊娠した時に便秘で妊娠中でも飲める便の出る薬をもらってたんですが、今はもう出産して妊娠してませんが、産婦人科でまた同じ便秘薬貰えたりするんょうか?💦

妊娠してないともらえないでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

貰えますよ!緩下剤は妊婦じゃなくても同じ薬です☺️

  • みさ

    みさ

    産婦人科に行って同じ薬くださいって言えばもらえるんですね!!😳

    診察はしないとですかね?😅

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してないのであれば、内科に行けば貰えます!

    • 7月18日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
R4

貰えますよ🙌

妊娠中だと酸化マグネシウムが一般的ですが、それならドラストでも買えますよ👌

"酸化マグネシウムE便秘薬"とかです❣️

  • みさ

    みさ

    そうなんですね!

    産婦人科でもらえる時は産婦人科に行って同じ薬が欲しいですって言えばもらえるって感じですかね!
    でも診察しないとですよね?💦

    • 7月18日
あやちゃん

産婦人科に用があれば産婦人科に行けばいいと思いますが用がなければ内科で貰えます!ただ診察が必要ですが。私も便秘で産婦人科で貰ってたやつを今内科で貰ったりしてます!

  • みさ

    みさ

    9月に産婦人科で子宮内膜症の定期健診かあるので、その時まで薬が持ったらその時聞いてみます!

    内科にも行って聞いてみようとおもいます!

    • 7月18日