
寝室が暑くて、扇風機だけでは不快。冷感敷パットやブランケットよりも、エアコンを購入するのがベストですか?
エアコンが寝室にありません。
しかも1つ部屋を隔てたところにあります。
今のところ、エアコンはせずに
その1つ隔てる部屋の窓を開けて
寝室は扇風機をかけています。
でも、とてもじゃないけど暑いです。
まだ扇風機がほんのりあたるのでマシですが
暑さ対策としては
どのようにするのがベストでしょうか?
冷感敷パットは一応してますが
あまり冷気を感じません。
ランクアップした冷感敷パットを買うべき?
冷感ブランケットを買うべき?
何か方法はありますか、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ
どんな対策しても今の時代エアコンないのは無理だと思います。
夏だけリビングで寝ることはできないですか?

ままそん
高いですが、エアコン買う選択肢はないですか??💦赤ちゃん熱中症なったら大変ですよ💦

はじめてのママリ🔰
窓あるなら窓につけるタイプのエアコン
もしくは、エアコンのある部屋で寝る
どちらかかなと思います。

まぎあ
さすがにエアコンがない部屋では寝れません、、昔はいけましたが最近はもう暑さが段違いなので高いですが買う選択肢しかないかと🥲

🐠
賃貸の頃リビングで寝てました!
もうさすがにエアコンないとしんどかったです💦

ままり
寝室にもエアコンつけたほうがいいと思います!
4LDKで5台、各部屋にエアコンは付けましたよ💦
ないと無理です💦

はじめてのママリ🔰
満場一致でエアコン設置みたいですが、それができないから聞いたんです、、、
ちょっと違う対策練ります。
コメント