※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
子育て・グッズ

ジュニアシートを使っておられる方いつ頃から使い始めましたか⁇

ジュニアシートを使っておられる方

いつ頃から使い始めましたか⁇

コメント

ママリ

2歳なる前に買い替えました✨
肩ベルトだとギャン泣き、暴れて座らなくて😂

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊

    座面だけのものですか⁇💡

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    サイベックス使ってます😌✨

    • 7月17日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    使いやすいですか⁇🥺

    うちはレカロサリアジェイを使っているのですが、
    なんだか窮屈で😅

    2歳2ヶ月の子に
    これから買い換えるなら何がいいですかね😭

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    肩ベルトより断然使いやすいです!
    暴れてもコレなら無理やり座らせやすいです😌✨

    同じ月日ですが
    買ってよかったです😊

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

年子だったので上の子が1歳2ヶ月からです!

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊

    1歳2ヶ月なら
    背もたれありものですか⁇💡

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです🥺

    • 7月17日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    ありがとうございます😊❣️

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

背もたれありのリクライニング付きのジュニアシートは10ヶ月から
ブースターシートは3歳からです🙆‍♀️

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊

    ブースターシートはやはり3歳ごろからがいいですよね💦
    長男のを買い替えようかと思っていたのですが
    まだ背もたれありのがいいですよね💦

    ちなみに身長が96センチ、体重が14キロあります…

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳ならまだ寝たりもするでしょうし、背もたれあった方がいいとは思います😣
    我が家の場合長距離の時はリクライニングのジュニアシートを使って
    近場を移動する時はブースターシートにシートベルトの補助安全パッドを使うようにしてます🙆‍♀️
    息子は103センチ、体重15キロです!

    • 7月17日
moon

1歳9ヶ月頃からジュニアシートです😊
6歳の長男もまだ背もたれあり使ってます🖐
お尻部分だけだとまだ首にシートベルトがかかって危ないなと思うので😅

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊

    そうですよね💡
    首元にくるのは心配ですよね😭
    2歳2ヶ月の子が
    想像以上に成長してくれていて笑笑
    長く使えると思ってちょっといいものを購入したのですが、既に窮屈そうで…
    新しいものを探しています…
    何かおすすめはありますか⁇😭

    • 7月17日
  • moon

    moon

    うちは1歳9ヶ月からは右側のエールべべサラット3ステップ使ってます😊ただ、大きめに成長してるようならお腹のシールドが窮屈な可能性はあります🤔トイザらスに売ってるのでこちらはお試しできるかなと思います🖐
    長男は左側のジュニアシートを4歳6ヶ月頃から使ってます😊こちらは肩ベルトとかなくてシートベルトです🖐年齢は3歳からになってるので2歳だったら早いかもしれないですが😅体格が3歳並みだったらいけるかもしれないです🤔

    • 7月17日
  • moon

    moon

    画像忘れてました💦

    • 7月17日
deleted user

上2人は1歳からのジュニアシートを1歳4ヶ月くらいから使ってます!

次女は最近1歳からのジュニアシートに変えました!

ブースターシートは4歳過ぎからです!