
コメント

ぴっぴ
同じ家の中に旦那さんがいるなら大丈夫かと…
下のお子さん起こさないように旦那さんにだけ声かけて行けばいいかと思います。
うちも上は4歳ですが、旦那が家にいる時は「なにか困ったらパパに言ってね」と伝えてお留守番させてます。
上のお子さん、発熱だったり朦朧としてたり水分とれなかったり、かなり体調悪い様でしたら買い物はやめてお子さんについていた方がいいと思いますが💦
ぴっぴ
同じ家の中に旦那さんがいるなら大丈夫かと…
下のお子さん起こさないように旦那さんにだけ声かけて行けばいいかと思います。
うちも上は4歳ですが、旦那が家にいる時は「なにか困ったらパパに言ってね」と伝えてお留守番させてます。
上のお子さん、発熱だったり朦朧としてたり水分とれなかったり、かなり体調悪い様でしたら買い物はやめてお子さんについていた方がいいと思いますが💦
「4歳」に関する質問
義実家に約3年ぶりに帰省しています。 義母だけは年2回ほどうちにくるのでそんなに久しぶりではないです。 義母がめっちゃ張り切ってて予定をびっしり決めてました(勝手に…💦) 子ども達みておくから夫婦で出かけておい…
旦那が朝8時半から友達とスロットに出掛けてまだ帰ってきません。いつ帰るのかLINEすると 当たってるから遅くなるかも とのこと。 生後4ヶ月の息子と4歳の娘がいるのに。 朝8時半から12時間近く不在って、、、わたしめ…
①咳の症状が落ち着いたらクラリスロマイシンを飲むのをやめていいか ②マイコプラズマの症状または薬の副作用でお腹を痛がった経験があるか 教えてください🙇 以下、経緯です。 4歳娘が3日前に咳で受診したところ、聴診で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママと離れたくない!って感じだったので
今回はお昼寝から起きてくるまで待つことにしました✨
ありがとうございました🫶🏻
ぴっぴ
体調悪い時って子供も不安なのかべったりですよね💦早くよかなりますように🥺