![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なりやすいらしいですね〜
2人目のときに切迫で入院しましたが、3人目は大丈夫でした。
一応気休めに漢方処方してもらってました。
![りー🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー🐣
1人目は6ヶ月とかから張りが多く、後期に子宮頸管が短く切迫で入院しましたが、2人目は張りはほとんどなく、長さも全く問題なく、昨日38週で出産でした(^^)
ただ周りのママさんは1人目入院していて、2人目妊娠中だけれど、現在6ヶ月で張りと痛みがあって危ないって聞きました😥
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
1人目、お腹の張りが頻繁にあって29週から急激に頚管長短くなり31週から入院してました😣
今回は子宮頚管無力症疑いと予防で頚管長縛ってもらってます!
そのおかげなのか?頚管長も長さを保てていて、今のところ切迫早産にはなってないです👏お腹の張りも落ち着いています!
コメント