
コメント

ミラクル
旅行に行かない家庭も普通にあるので、別に可哀想とは思いません。

ハシビロ
知り合いのウチがそんな感じで、ママと上の兄弟は留守番、パパと下の子だけの父子旅に行ってます。
可能ならそういうのもアリでは?
可哀想とは思わないし、家庭の都合だし、日帰りで色々出掛けるので充分な気もします。
何より本人が泊まりで行きたいと言ってないなら尚更。
ただ、上の兄弟の時に色々旅行してたなら、写真とか残ってるだろうし、同じような経験は兄弟平等に親としてさせてあげたいかなと思うかもですが、年の差兄弟だし状況が違うので他で穴埋めするかもしれないですね。
-
みかん
ありがとうございます😊
確かにそれもありですね!
夫が連休取れないため、なかなか難しいですが…😇
そうです!!
上が小さい頃は旅行にたくさん行っていました。
末っ子だけ経験が少なく、申し訳なく思っています💦
小学校3年くらいになったら、私と2人で1週間ぐらいどこかへ行こうかな?と漠然と考えています‼️- 7月17日

あっちゃん
可哀想じゃないと思いますよ!
我が家もお出かけはしてても
旅行はした事ありません!
単純に旦那の仕事が忙しいから
してこなかったって感じですが。
-
みかん
ありがとうございます😊
我が家はそれもあります…夫は連休が取れません(・_・;- 7月17日

はじめてのママリ🔰
私自身が子供のころ夏休みに旅行に行ったことが無かったのですがなんとも思っていませんでした!
夏はお祭りとかプールとか冬には無いものがたくさんあるし最高✨って思ってました😊
-
みかん
ありがとうございます😊
夏ならでは!の風物詩。
なるほどです✨- 7月17日

はじめてのママリ🔰
てぃ先生が、特別な場所や旅行に連れて行かなくても子どもは近場の公園で充分ですよって言ってました!
旅行などは大人も疲れちゃうので、わざわざ行かなくても近場の知ってる場所で子どもと楽しんでくださいって言ってましたよ😌
-
みかん
ありがとうございます😊
確かに大人も旅行は疲れますよね…💦- 7月17日
みかん
ありがとうございます😊
可哀想ではないですよね!