![うぃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの習い事の保護者で、第一印象から苦手な人がいます。周りからの評判も悪く、関わりたくないと感じています。同じような経験をしたことがあるでしょうか。
【第一印象から苦手な人について】
皆さんは、
話をしたわけでもないのに…
どうしても好きになれない人。
関わりたくない人。苦手な人。っていますか?
わたしは、子どもの習い事の保護者で第一印象からそう思ってしまっている方がいます。
必要最低限の会話しかしたことがないので、
その方が本当はどんな方かはわかりませんが…
口を開けば悪口を言ったり、
相手に聞こえるように色々と嫌味を言ったり、
子どもの良くない言動を笑って注意しなかったり
という周りの保護者からの話を耳にします。
なので、わたしもその方と関わりたくないし
はっきり言って、嫌いです。
実際に、お話ししたことないのでこんな風に想うのは良くないですが…
周りの人達を不快にさせる言動をする人は、
どうしても苦手で、顔も見たくないと思ってしまうくらい
わたしも性格が悪いです。
よくないですよね…
皆さんもそういう風に思ってしまう方いますか?
- うぃりー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります!!
性格を事前に聞いていて…とかはあまりないですが、初見の雰囲気見て多分合わないなって思う人います。女でも男でも😂
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
私でも同じように関わりたくないな
と思います 💦
下手に関わって嫌なところを
他のママさんに愚痴ったりするのも
無駄な労力になりますし
その方と同じになっちゃう気がするので
私なら関わりを持たないかな〜って思います 🤕
子ども達もどこで見てるか、聞いてるか
分からないですし ..
-
うぃりー
ありがとうございます。
そうなんですよ!
子どもの前でも、大きい声で色々言ってるので…
そういうのを見てるので関わりたくないって思っちゃうんですね!きっと!!- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
決めつけないように気をつけてはいますが、よく知らないけど印象よくない人はいます。
何となくアピール多めな雰囲気、噂話好きそう…とか思ってしまいます💦
喋り方とか表情になんとなく出てるな〜…みたいな。
-
うぃりー
ありがとうございます。
そうですよね、雰囲気って相手に伝わりますよね!
わたしも、関わりたくない雰囲気が出ちゃってしまってるのも良くないかもしれないなぁー!!
気をつけます!- 7月17日
![いちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこ
うぃりーさんが直接その方から悪口を聞いたりしたわけじゃないんですよね💦私なら本人から直接聞かない限りは信じないです💦周りの噂だけ信じるのもどうかと思ってしまいます…。
-
うぃりー
ありがとうございます。
悪口を言われたとか、言われてないっていうより…私がその方の言動をみて印象をよく思ってなくて💦拒否反応を起こしてる感じです。
なので、私自身が良くないところもすごくありますね!
自分自身のそういう性格も含めて、モヤモヤしてしまいます。相手にされて嫌なことは、自分もしたくないので気をつけなきゃですよね!- 7月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
職場にいますよ!
ありがたいことに違う部署で関りほぼゼロですが、たまにすれ違ったりする程度でも振る舞いが「感じ悪っ😱」と感じさせるので、絶対に一緒に働きたくないって思います。
-
うぃりー
ありがとうございます!
そうですね!
私もそんな感じです!!
第一印象や、周りの方の基準で判断しちゃいけないって分かってますが…
どうしても、関わりたくないというか無理だなーって感じちゃって💦- 7月17日
うぃりー
ありがとうございます。
なんか合わないかなーって思う方がいますよね〜。
性格を事前に聞いてってのもありますが…声が大きくて聞きたくなくても色々聞こえてくるんですよね。
関わりたくないんで、近くにいないようにしますが。