※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産準備について、必要最低限の物を買い揃え、後から少しずつ買い足す予定です。現在の準備品や購入予定品をリストアップし、他に必要なものは何か教えてください。

出産、入院準備について質問です!
10月に出産予定でとりあえず必要最低限の物だけ買って
お金もそこまで無いので後から少しづつ買い足す予定です!

今準備してるのは
ガーゼ20枚
肌着 (短肌着とコンビ肌着8枚セット)
ロンパース1枚(退院時に)
ハンガー
ベビー綿棒
オムツ
おしりふき
全身泡バンドソープ
ベビーオイル
産褥ショーツ4枚
骨盤ベルト
ストローキャップ
飲食類はもう少し入院近くなったら買う予定です

産褥ブラは前開きパジャマが家に無かったのでカップインキャミソールで行こうと思ってます!
ベビーバスはとりあえず膝の上で試してみて無理そうだったら購入予定です!
哺乳瓶はなるべく母乳で行こうと思ってるので産後必要そうだったら買い足す予定です!

あと他にこれは絶対いる!ってのありますか?

コメント

ゆい(27)

爪切り、母乳パッド、10月ならロンパースはもう少し買い足した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    見に行ってみます!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

うちも10月予定です🥰
私は書かれてるものの他だと、授乳クッションは買う予定です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐでドキドキですよね☺️
    授乳クッションは妊娠前ゲーセンでクッションとりまくってそれを代用よていです🤣

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

沐浴するのに膝の上だと湯船に入れてあげないってことですか?
ベビーバスとまではいかなくても代用品か1000円くらいで空気で膨らませるタイプでもいいので買ってあげたほうがいいと思います。

もてちゃん

ベビーバス必須だと思いますよ〜💦首の座ってない赤ちゃんを膝の上で洗うのって、至難の業な気がします(^_^;)
膨らますタイプのベビーバスだったら、次の年の夏にミニプールとしても使えました!
値段も1000円くらいだし買っていて損はないと思います!