![ぽこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の可能性が気になる症状があります。検査薬はいつ試すべきでしょうか?生理が戻っておらず、断乳中でタイミングがわからない状況です。
これって妊娠の可能性ありますか?ない方が可能性たかいですよね…。
あったとして、いつ検査薬試すべきでしょうか?
たまたまかもしれませんが気になる症状がいくつかあります。
高体温、頭痛、腰痛、少量の出血、だるさ、耳の違和感(第1子妊娠中耳管開放症に悩まされました)、甘いものならいくらでも食べられるのが全く食べたくない、食べられるが何を食べても美味しくなく食欲もないです。
第2子妊活をしようと思っていますが、生理が戻っていないため、1ヶ月ほど前から断乳に向けて回数を減らしており、現在1日1回のみです。
気が早い気もしますが、なんとなく自分の身体が変な感じが
もしかしたら、という気にさせます。
ただ、生理もありませんし検査薬のタイミングがわかりません💦
- ぽこママ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体温が上がる前にタイミングを取っているので、ありなしだけで言えばあるんじゃないでしょうか。
ただ、症状が出るには早すぎるので、今出ている症状は妊娠に直接は関係ないと思います。
検査薬はあと2週間くらいしてからがいいと思います。
![ふらわあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわあ
いいところでタイミングとってるので可能性はありますね!
体調が変に感じるのは排卵日や高温期に入ったことによるホルモンの変化かなと思います!
-
ぽこママ
コメントありがとうございます!
出産前の生理前は精神症状くらいで身体症状がそんなにない方だったのでまさかと思ったのですが、もう少し待ってみたいと思います!- 7月16日
ぽこママ
コメントありがとうございます。
そうですよね、この症状は違いますよね…
もう少し待ってみようと思います!