
コメント

Amy
86歳でしたら、そんなに量は食べれないでしょうし、さっぱりしたものもあった方がいいかと思いますので、メインでおでんと天ぷらでしたら、副菜で小松菜、油揚げ、きのこの煮浸しとかやっぱりお年寄りは漬物が好きですかね(*´ω`*)

まり♡°
麺類が無難だと思いますよ^ ^
-
るちぇ
うどんやそばなら間違いなさそうですね!^^ありがとうございます。
- 2月8日

りゅうぽん
ベタかも知れませんが、茶碗蒸し喜ばれます。
食べやすいし、お年寄りは卵好きなかたも多いので😄
-
るちぇ
茶碗蒸し思いつきませんでした!食べやすそうだしいいですね^^
ありがとうございます^^- 2月8日

退会ユーザー
揚げ出し豆腐、千草焼き、ホイル蒸し、巻き寿司などどうですか?
-
るちぇ
ありがとうございます^^
ホイル蒸しいいですね。魚と野菜多めで作ってみようかな^^
巻き寿司もいいですね。うどんに添えても良さそうです。
ありがとうございます^^- 2月8日

H.M
高齢者施設で働いています😌
やはり利用者の皆さんはお魚がお好きですね👌
やわらかいものでなくても、歯茎でイガイガのコロッケを召し上がるツワモノばーちゃんもいらっしゃるくらいです笑笑
なので無理してやわらかいものでなくてもOKと思います♪
嚥下が心配であればややとろみのあるもの(里芋の煮物とか)は食べやすいかもしれません🤗
酸味の強い食べものや汁気の多い食べものがむせやすいので注意です💥
鰆を塩麹でつけておいて焼いて出すだけでも喜んでくれる気もします😉
そしてびっくりしますが残飯が圧倒的に少ないのがカレーライスです😳‼︎笑
意外ですよね〜‼︎
-
るちぇ
実際に施設で働いてらっしゃる方からの意見とても参考になります!
カレーライスは全然頭になかったのでびっくりです!笑
里芋の煮物は無難に喜ばれそうですね。鰆も参考にします!塩麹でつけて野菜と一緒にホイル焼きとか蒸し焼きにしてもいいですね!
ありがとうございます^^- 2月8日
るちぇ
おでんと天ぷらだとガッツリしすぎですかね(^_^;)
煮浸しとお漬物参考にします^^ありがとうございます^^