
コメント

退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
「ベビーカー」に関する質問
生後2ヶ月で予防接種1回目は終わりました。 車で1、2時間くらいの所にあるショッピングモールや 外食には行っても大丈夫でしょうか?? ベビーカーが外食のお店に入って行っても大丈夫ですか? 皆さんはどこに行かれまし…
市のレンタルで無料で ベビーグッズが5点借りれます! チャイルドシートと抱っこ紐はずっと必須なので 購入しますが ベビーベッドはレンタル予定です。 ベビーカーは様子見で産まれてから 考える予定です。 他にみなさん…
皆さんどう思いますか? 先日歩道を家族で歩いていた時に、長男が対向からきた自転車に注意をされました。 前にベビーカーを押した夫と長男、その後ろに私と次男で歩いていました。そこそこ広めの歩道で車道と歩道の間に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おうちゃんmam
コメントありがとうございます(^_^
グレコ見てみました!グレコのシティネクストは幅も広く上の子も乗れそうな感じで良かったです^ - ^!
とても参考になるご意見ありがとうございました☆