コメント
退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
「ベビーカー」に関する質問
ディズニーランド、シーに今度行くのですが、 パーク内を写真左下のベビーカーにして 移動できたらなと思ってるのですが、 このタイプはディズニーで使用できるか 分かる方いますか🥺?
今日、イオンで見た若めの家族、お父さんと、まだ未就学児っぽい子が2人で、さらにベビーカーに1歳くらいの子が乗ってて、さらにお母さんは妊婦さん…(! ……多産DV疑っちゃう まあホンマに仲良いだけかもしんないけど!
足利フラワーパークのイルミネーション行きたいんですけど、ベビーカーってokですか?注意事項見てるとカートはダメでベビーカーとして使う場合もダメって書いてあるけどベビーカーは関係ないよな? 考えすぎて分からなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おうちゃんmam
コメントありがとうございます(^_^
グレコ見てみました!グレコのシティネクストは幅も広く上の子も乗れそうな感じで良かったです^ - ^!
とても参考になるご意見ありがとうございました☆