
コメント

退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
退会ユーザー
うちも大きめちゃんで、1人目の時は軽めの物としか考えず、コンビのメチャ軽ハンディ使ってました!がガタガタするし重量は軽いけど段差よくつまずくしで今回の妊娠を機に買い換えました!
バギーがあるので上の子はまだ寝たりすると抱っこ紐で重いのでそれを使う予定で下の子はグレコのベビーカーにしました!下のかごの容量で決めました!あと抱っこ紐セットでお値打ちになってた時があって購入決めました!
「ベビーカー」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子と電車に乗って40分くらいのお友達の家に行きます。 10分電車乗って乗り換えで20分電車乗ります! ベビーカーで行くからヒップシートで行くか迷ってます。 ベビーカーだと駅まで20分くらい歩きで、 ヒ…
外で出かける時四歳の子いまだにベビーカーです。うちで出かける時はそれでも大丈夫なのですが遠足だとそういうわけにはいかないです。 ベビーカーからおろすと抱っこになるからです。 先生は抱っこしてくれるわけないの…
乗らなくなったベビーカーはどのように保管や、処分していますか? 1人用のベビーカーをリサイクルショップに持っていったら100円で買取りになりました。2人用があって処分に困っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おうちゃんmam
コメントありがとうございます(^_^
グレコ見てみました!グレコのシティネクストは幅も広く上の子も乗れそうな感じで良かったです^ - ^!
とても参考になるご意見ありがとうございました☆