
コメント

yk
妊活中というだけであればいつの時期でも気にせず受けます😅(排卵前後問わず)
私なら健診の当日時点で、検査薬やエコーにより妊娠が確定している場合のみ控えますかね…💦
yk
妊活中というだけであればいつの時期でも気にせず受けます😅(排卵前後問わず)
私なら健診の当日時点で、検査薬やエコーにより妊娠が確定している場合のみ控えますかね…💦
「妊娠・出産」に関する質問
子どもの名前被りについて。 先日も似たような質問をさせていただきました。 先日出産し子どもに付けた名前が同僚の子どもと同じ名前であることが他の同僚からの話で発覚しました。 その同僚はSNSに載せていましたが、私…
女の子で「かなた」ひらがなは変ですか?? 夫がこの名前を推していて、The女の子!みたいな名前は好きじゃないみたいで気に入っています。 私も男の子の名前だよなーっては思うけど、さほど変っては思わなくて、むしろ珍…
この間の検診で性別が男の子とわかり、 名前を考えてます。 姉弟で名前繋げたいなって気持ちが あったのですが、上の子の名前が詩葉で、 男の子に繋がるの難しいなと悩んでます💦 候補は 詩音(しおん) 奏詩(そうし) 優詩…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます😊
どこかの病院のHPでも、生理が遅れていて、高温期が続いているとかではなければ受けても問題ないと書いてました☺️
私が気にし過ぎてたんですね😅
yk
妊活中気にしすぎてしまうのよくわかります🥹✨それと同時に、本当は受けてよかったはずの健診を受けずに異常を見逃してしまうのももったいないのでタイミングには悩みますよね…🙏🏻💭
いちご
薬とか色々気になります🥺
でも、健診も大事ですしね!
安心して健診に行こうと思います☺️
ありがとうございました🍀