※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボム
お出かけ

七五三の女の子の着物の着付けは難しいですか?3歳の娘です。七五三の撮…

七五三の女の子の着物の着付けは難しいですか?

3歳の娘です。七五三の撮影をスタジオでして、お参り用でも着物をレンタルしようと思っていました。
早目に前撮りすれば安いのですが、これから撮影するとなるとお参り時の着物のレンタルが別で2万程します💦

メルカリなどで可愛い着物が1万以内で売っているので、撮影はスタジオでして、別日に自分で購入した着物を着せてお参りもありかな〜とも思っています。

メルカリなどで購入された方や、自分で着付けされた方いらっしゃったらどうだったか教えてください🙏

コメント

ぴっぴ

3歳用は簡単ですよ!着物の上から被布を着せてスナップボタンで留めるだけなので☺️
着物自体もちゃんと裾上げ肩上げしてお子さんのサイズにピッタリであれば腰紐も縫い付けてあるので自分で着付けの際に調節することはありません。強いて言えば襟元だけ襦袢についた白地の半襟が見える様に合わせるくらいですかね🤔

7歳の様に帯で締めるタイプの着物だと大変だと思います💦3歳でしか着られないので被布のものがおすすめです!

  • ボム

    ボム

    コメントありがとうございます😊

    着付けは簡単なのですね!
    針仕事は好きなので、裾上げ肩上げだったら出来そうなので何とかなりそうです🙌
    襟元ですね!気をつけて着せるようにします。

    下の子も女の子なので、この際に買おうかなと思います☺️

    • 7月16日
うにこ

3歳着物の着付けは簡単です!
ただ話を聞く限り自分着付けだと着崩れしやすいそうです。
美容院でヘアセットと着付けをしてもらいましたが半日神社周りを走って撮影や散策したり車移動でチャイルドシートに何回も乗り降りしたりしましたが、ヘアも着崩れもなく安心して見てられました。

  • ボム

    ボム

    コメントありがとうございます😊
    やはり被布タイプでも自分でしたら着崩れしやすいですかね💦ヘアセットはプロにお任せしたほうがいいとは思っていました。チャイルドシートも乗り降りしますしね!

    うちの娘は走り回ったり寝転んだり動きが激しいので、ちょっと考えてみます😊

    • 7月16日
korun*

長女の時にメルカリで購入し、
2人とも着付け、ヘアメイクを自分でしました💡
本当に笑えるくらい不器用なんですが、何回か本番前に練習しておけば全然大丈夫でしたよ🥰

  • ボム

    ボム

    メルカリですか〜私もメルカリで検索して可愛いのがあったので購入しようか迷っています😊

    ヘアメイクもご自分でされたんてすね🙌ヘアセットは自信が無いですが、私も練習してみて無理だったら美容院でします😂💔

    • 7月18日