※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

母乳で体重が増えず、退院後はミルクにするか迷っています。搾乳も考えています。経験のある方いますか?

母乳でるのですが赤ちゃんがうまく吸えず体重が全然増えてなくミルクをあげてます😓
今わ病院だから体重測れてますが明日退院したら測れないしミルクだけにしようか迷っています😓

母乳でるけど退院してからミルクだけだよって方いますか😓?
搾乳してあげようかも迷っています

コメント

ミク

はーい!!
2週間は頑張りましたが2人目はそこから完ミにしてます!

  • めぐ

    めぐ

    缶ミにしてからどれくらいでオッパイの張り治りましたか?

    • 7月16日
  • ミク

    ミク

    私は子供が2ヶ月になる頃には張らなくなりましたー!

    • 7月16日
ヨーグルト

私は乳首の形のせいで飲みずらそうだね、、、と助産師さんに言われ、「Pigeonのニップル」を勧められました!

それを使ってからは もう飲みっぷりが半端なくて笑
ベビーは ぶっくぶくに太りました😆

Pigeonのニップルは 1つ1000円程で変えたハズなので、試してみるのもありかも知れません💦

退院して 2週間後に検診の際に測ってもらえて、 その後の1ヶ月検診で測って貰えます。
そして!!!
赤ちゃんルームのある大型施設やショッピングモールのオムツ替えコーナー等に 体重計がありますよ🥹💕

私も不安で不安で 友達に相談したら教えてくれて、1ヶ月検診終わったあとは、週一で測ってました😂

母乳育児、体重の面で本当に辛かったです。ちゃんと飲めてる?大丈夫かな?、、、
って、本当に検索魔になって涙を流しながら悩んだ日も…😅

大丈夫です!!
みんな居ますし、みんな悩んできてます🥹💕
本当に悩んだら 近くの子供センター的なのに行くと 母乳育児のアドバイスくれるおばあちゃんやお姉さんがいっぱい居て、相談乗ってくれました🥰

程々にママを頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و💕

  • めぐ

    めぐ

    ニップルとわ乳頭保護器の事でしょうか🤔?

    母乳わでるのに私も乳首すこし大きくまだうまく吸えないみたいで不安でしかたありません😓

    • 7月16日
  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    そうです!乳頭保護器です🙂
    保護器は色んな使い方があって、乳首の形で悩む人。
    痛くて悩む人。 上手に上げれなくて悩む人。 にとっておきの物だと助産師さんにおすすめされて、入院中から使いました😊

    まだ入院されてるのであれば、病院に絶対あると思うので聞いてみてください🥹💕

    もしかしたら、飲めるようになるかもしれません🥹
    私は 結局半年経たないくらいに、ニップル無しで飲めるようになってくれました🤲´-

    • 7月16日
  • めぐ

    めぐ

    まだ入院中なので聞いてみたいと思います🥹‼︎
    ありがとうございます

    • 7月16日