
年中や年長で公文やってる方いますか?どうですか?お子さんは楽しんで勉強してますか?
年中や年長で公文やってる方いますか?
どうですか?
お子さんは楽しんで勉強してますか?
- はじめてのママリ
コメント

初めてのママリ
我が子は年中から公文始めました。
今小2ですが、ずーっと楽しんでやってます。
年中や年長で公文やってる方いますか?
どうですか?
お子さんは楽しんで勉強してますか?
初めてのママリ
我が子は年中から公文始めました。
今小2ですが、ずーっと楽しんでやってます。
「勉強」に関する質問
かなりアホな質問すみません。 大学についてです。 大学受験する時って、塾や予備校?講習?などで大学に合わせた対策すると、合格率って上がるんですかね? 数年前に妹が大学受験したんですが、実家が超ド貧乏のため、…
放課後デイサービスについて🙏 年長 新版K式発達検査 全領域 82 小学校は通常級➕通級 で行く予定です。 ADHD.DCDだと思いますが 担当の医師が必要になったら診断を出すけど そうじゃないなら出さない方針だそうです …
子どもの頃から父が怖く大人になってもう26歳 なのですが、今も怖いです。 昔から他の兄妹には優しいのに 私には冷たかったです。 お金をだしてくれないとか暴力された わけではないですが、勉強も運動も出来ず いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
宿題も進んでやりますか?
うちの子なかなかやれなくて、やっても半分以上間違えてて、私も怒ってしまい、辞めるか悩んでいます。
初めてのママリ
うちは公文始める前からドリルとかが好きな子でしたので、宿題は「宿題やりなー」と言えばやります。あと暇なときとかやってますね。
お子さんが嫌がるなら一度辞めてもいいと思いますよ。
はじめてのママリ
うちも公文始める前からドリル大好きだったので公文始めたのですが、公文は好きじゃないのかな💦
今日も怒鳴りながら教えてしまいました…
辞めようと思います。