

ママリ
小4からと思ってます🙌🏻

kanayan
体調不良は小学生の間は怖くて1人でお留守番させれないです💦
早帰りで半日とかなら4年生くらいからですかね!

青空
仕事の日は、留守番していました。1年生の後半から、2時間くらいです。
2年生の夏休み等、長時間の時は、友達との遊びの予定を組んだり、習い事入れたりしてました。
ママリ
小4からと思ってます🙌🏻
kanayan
体調不良は小学生の間は怖くて1人でお留守番させれないです💦
早帰りで半日とかなら4年生くらいからですかね!
青空
仕事の日は、留守番していました。1年生の後半から、2時間くらいです。
2年生の夏休み等、長時間の時は、友達との遊びの予定を組んだり、習い事入れたりしてました。
「学校」に関する質問
現在育休中、育休手当2ヶ月で約30万です。 子供3人居て改定後、児童手当が月5万、年間60万入る予定です。 旦那 ローン、食費、光熱費、自分の車維持費 私 自分の車維持費、学校関係の出費や家で必要なもの出費 児童手…
聞いたことに答えない人って何なんですかね?😂 仲良いママ友なんですが、くだらないLINEはほんとよくしてるんですけど、こちらが聞いたことはスルーされることが多々あります。 以前はママ友の子どもの学校のお祭りがあ…
皆さん、子供の筆箱ってどのタイミングで買い替えていますか? 小学生2年生の長女に関してです。今使っているのは1年生入学時に買ったものです。 最近新しいのが欲しいとせがまれます。 筆箱内は鉛筆でそこそこ汚れてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント