
小学4年のクラスで問題発生。乱暴な生徒や配布物係の悪質な対応、タブレット事故など。担任との懇談は問題なし。心配で教務主任に相談を考え中。
小学生4年にクラス崩壊だ。
・乱暴な子が馬乗りになる。
・配布物係が悪質。テストも含めて生徒が配布するらしいですが、〇〇は何点などと言いながら返却。先生も容認。
配布物係が〇〇歩で取りに来いと指示、行けれなかったら投げる。うちの子のタブレットこれで落として壊れた。
・休み時間はほぼ全員タブレット。修理中の子は仲間はずれ
担任との個人懇談では何の問題もなく、輪に入っていると言われたけど…夏休み明けまで様子見ようか、週明けに教務主任に連絡するしようか。
現に学校行きたくないとか、早退する日が出てきている…心配だ。
- カブトムシ大好き息子(9歳, 11歳)

空色のーと
えええー😨
うちも小4息子がいますが、そんな殺伐としてないです💦そりゃ心配ですよ💦
なんですか、その先生😡
生徒全然見てないじゃないですか!配布物係の子も何様なんですか!?なんか色々ありえなさ過ぎて驚きです。
教務主任に相談し、夏休みの間にちゃんと方針考えとけって言いたいですね…‼️

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
私も有り得ないと思います。
テストの点数なんか、個人情報ですよ(´•ω•`)
今は中学とかでも張り出しされないですし、担任が容認しているなら尚更ナシです。
まずはお子さんと、どうしていきたいか、この連休で話し合うと良いとおもいます!

退会ユーザー
いやいやいやいや!
そんな担任の言うことなんてあてにならないですし、絶対すぐにでも他の先生に相談した方がいいです!
もう相談と言うか苦情ですね!!

🥂🐰🌙
まずは学年主任に相談→解決しなければ校長、教頭レベルに相談→それでも無理なら教育委員会に相談
がいいかと思います!
絶対相談した方がいいです!
コメント