養育費の算定表で子供の年齢によって貰える金額が変わることを検討中。旦那の収入が下がる可能性も考慮し、15歳で見直しを入れるべきか悩んでいます。助言をお願いします。
養育費のことで教えてください!
今、公正証書の素案を考えています。
養育費の算定表で子供14歳までと15歳からで表が分かれてます(貰える養育費が多くなる?)よね。
みなさん、その段階で養育費見直されましたか?
今子供が4歳、10年後には旦那58歳なので、見直したら旦那の年収が下がって貰える養育費もが減るリスクあるなーと。
15歳で算定表見直しましょう、って文言を公正証書に入れようかと思いましたが、下手に入れない方が良いのでしょうか?
アドバイス下さると嬉しいです!
- あいるん(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
見直すことは記載していないため金額は最後まで一律です。事情があっての増減については都度協議と記載しています。
見直しましょうと記載した場合、その期間の金額が曖昧となって万が一の際に強制執行しにくいとも思いました。
退会ユーザー
離婚自体は調停にしましたが、公正証書も最初考えてました!
法テラスで相談した時、未来の出来事はあまりく具体的に記すことはしない方がいいと言われました!
基本的に養育費は20歳までは支払い義務があるので、それだけでいいような気がします🤔(支払いの年齢自体は決めないと行けません)
なので相手には特に何も言わず一律でいいんじゃないでしょうか?
相手がそれを知った時、公正証書に記してないなら勝手に変えられないし、養育費の減額は差し押さえが出来ます。
正式に減額したいなら調停起こさないと行けません。
-
あいるん
私も弁護士さんから、未来のことは分からないから記載しない方が良いようなこと言われました。
旦那が、私の収入が減っても養育費の増額はしないと言ってて。
でもこちらの収入減の時に養育費増額って記載すると、例えば旦那側が収入減になった時に養育費減額されますよ、と。
養育費の増額が必要になった時は、調停を起こす方向でいきます。
ありがとうございます!- 7月16日
あいるん
記載しなかったんですね。
現時点で貰える養育費の基準で、15歳からの算定表に照らし合わせても1万円も増えない、と弁護士さんに言われました💦💦
見直しのこととか書かない方が良さそうですね。
ありがとうございます!