※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ダニ対策についてです。現在、フローリングに敷布団を引いて家族4人で寝…

ダニ対策についてです。

現在、フローリングに敷布団を引いて
家族4人で寝てます。

前まではベッドで寝てました。

敷布団に変えてから、4人ともダニによく噛まれます。ベッドの時は噛まれたことなんて一度もありませんでした。
敷布団を買い換えようと思ってますが、
ベッドでマットレスの方がダニはいないのでしょうか。
敷布団の方がダニが沢山いるんですかね、、

それともフローリングに敷布団がよくないから、
ジョイントマットを敷いてからの方がいいですかね、、。

敷布団で寝てる皆さん教えてください!!

コメント

ちぷりず

フローリングに直で敷き布団敷いてますか?
それでしたら湿気が逃げないのでカビとダニの温床になります😱
敷き布団の裏側、カビてませんか?
敷き布団の下にスノコや除湿シートを敷いて通気性を良くすると改善されるかもしれません🤔

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    今すぐにでも対策したいです😭💦
    フローリングに直で布団敷いてます!!
    前まではジョイントマット敷いてましたが、それを捨てちゃって、、。
    ジョイントマットでも大丈夫ですかね?💦

    • 7月15日
  • ちぷりず

    ちぷりず

    ジョイントマットの上に敷いたことがないので分からないのですが😭
    布団と床の接地面の通気性が大事みたいです🤔
    うちも知らなくて、布団カビてしまったことがあって😅

    • 7月15日
ぴょん

敷布団はわたなのでダニが発生しやすいです。マットレスはウレタンならダニ防げます。
フローリングに敷布団直置きは湿気の逃げ場がないので毎日上げないとすぐカビます😨
直置きするならフローリングに敷く畳を買って敷くとカビ対策になるそうです!とは言え敷布団なら毎日上げるのが必須です💦