![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
島根県立中央病院での出産経験者に質問です。帝王切開での手術時、パジャマは持参かレンタルか迷っています。基本プランのレンタルが便利か、持参の方が良いか教えてください。また、部屋のWi-Fiの状況も知りたいです。
島根県立中央病院で出産された方、おられましたら教えてください🙇♀️
9月後半に帝王切開で県中にて手術予定です。
その際にパジャマをレンタルするか、それとも持参か迷っています。もし持参のパジャマをとなればTシャツ短パンでも良いのか(前開きじゃないと授乳やりにくいかな?)
レンタルだと基本プランになり洗濯等家族に迷惑をかけないからそっちが楽なのか…色々考えてしまいます。前回は医大での出産でしたがパジャマのみレンタルしたので割安でした。
今回は入院する際の準備は楽して基本プランが良いのかな〜
もし基本プランを使用された方教えていただきたいです。
それと部屋のWi-Fiは通りやすいですか?外来だと無料Wi-Fiが入りにくく、結局Wi-Fiを切って携帯使っています。病棟はどうでしょうか?
文章が分かりにくかったらすみません。
教えていただけるとありがたいです😁
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
Wi-Fiは使ってないのでわかりませんがパジャマについてだけ…。
わたしはパジャマを持参しましたが正直借りれば良かったと思いました!
結構お部屋が暑くて汗がかくので毎日交換できるのと荷物が少なくできていいなと思いました。
授乳に関しては前開きじゃなくてもいいのかなと思います。
授乳キャミを着ていればお腹見られる心配もないですし問題無さそうな気がします!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は基本プラン使用しました。
タオルやティッシュなど衛生用品も使い放題で、準備する手間も省け、荷物も減るので、とても便利でした。
Tシャツ短パンの方もおられましたよ。
空調が効いていたので寒かったので、羽織れるものや靴下があれば便利だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
実際にプランを使われた方のご意見ありがたいです😆
色々なものが使い放題はありがたいですね!
部屋寒いんですね〜入院中はいつも暑いイメージだったので意外です!
もし答えれたらでいいんですが、Wi-Fi環境のことも教えていただきたいです😀- 7月19日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
以前は病衣のみで借りれたので、病衣のみを借りていましたが、今回は基本プランを使用しようと思っています☺️
荷物が少なくて楽ですし、いつどんな時に汚れるか分からないので、すぐにでも着替える事ができる方が気持ち的にも良いと思います☺️
あと細々したものを持って行かなくても良いってところも魅力的です☺️
悪阻で入院している時にWiFi使いましたが(個室)外来と違って繋がりも安定していましたよ✨部屋の位置などによって違っていたらごめんなさい💦
-
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます。私も基本プランにします😁
悪阻で入院辛かったですね🥲
Wi-Fiのこともありがとうございました♪色々と安心しました!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
部屋暑いですよね😵それに家族の負担を考えたらレンタルの方がやっぱりいい気がしてきました。
キャミソールのこともありがとうございます😊