
ミルクの量について質問です。5ヶ月の赤ちゃんに混合で育てていますが、ミルクの量が適切か不安です。ミルク缶に書かれた量より少ないけど、子どもは足りないと泣くわけでもなく、増やしたら全部飲むタイプです。増やしても大丈夫でしょうか?混合、完ミの方の意見をお願いします。
ミルクの量について質問です。
生後5ヶ月、離乳食も始まり混合で育ててます。
今はだいたいこのリズムで授乳してます。
7:00母乳/11:00離乳食+母乳/15:00ミルク180ml
18:00母乳/21:00ミルク180ml 就寝 2時から4時の間で1回ふにゃふにゃ泣くので母乳あげてます。
ミルク缶には5ヶ月だと200ml〜220mlと書いてありますが、試しにあげてみたほうがいいんでしょうか。
元々完母で一気にミルクをあげるのは怖かった為、少しずつ増やしてきました。ただ、子どもは足りないと泣くわけでもなく、増やしたら増やしたらで全部飲むタイプなので、いまいちミルクの量が合ってるのかわかりません。
混合、完ミの方でご意見いただければ助かります🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
15時21時にあげてる180飲み終わって泣くわけではなかったらそのままでもいいとは思います!
増やして飲めそうだったら増やしてあげてもいいかな?って感じですかね😁
缶に記載されているのは目安なので、うち完ミですが180もたまにしか飲めず大体1回に100-150ぐらいです😅

はじめてのママリ🔰
完ミです!
うちは今140〜200飲んでます!
200飲むのは寝る前だけです!
3時間半〜4時間間隔であげてて、180毎回作るけど大体途中で遊び始めて150〜160飲むのが多いですね💦
ミルク缶の量は多目に書いてあるのでその子に合わせた量で大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちは母乳だと遊び飲みするんですが、ミルクだとあげたらあげた分飲むのでいまいちキャパがわからなくて😅ちなみに、寝る前の200飲んだあとは朝までぐっすりですか?
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那の帰りが遅いので就寝遅いですが、お風呂→保湿→授乳そのまま22時半〜23時就寝で朝8時半〜10時の間に起きます!
- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!100〜150だと結構少なめなんですね😳!うちはあげたらあげただけ飲みそうなので、足りなくて泣き始めたら増やしてみようと思います😂