※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠6週目で、2022年4月に入社し、11月から1月まで休職していた場合、出産手当金は受け取れない可能性があります。

【出産手当金について】
現在妊娠6週目です。
今の会社へ入社したのは2022年の4月です。
2022年の11月から1月まで鬱病で会社を休職していました。
傷病手当金も申請し受給してます。
この場合、現在の妊娠に対しての出産手当金は受け取れないでしょうか?
詳しい方教えてください。

コメント

はじめてのママリ

出産手当金に関しては、産休の間会社から給与を満額もらっているなどがなければ、健康保険に加入しているので期間に関わらずもらえると思います。

ただ、育休手当に関しては条件を満たしているかどうか確認しておいたほうがいいかな?と思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月15日
deleted user

受け取れると思いますよ🙏💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 7月15日
ママリ

出産手当金は過去に傷病手当金を受け取っていてももらえますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 7月15日