
コメント

りりりん
ま、、まだです。。!🔥🔥昨日もドキドキして電話待ってました。
夫に来るのかな??とも思い、折り返し徹底をお願いしてます!!
りりりん
ま、、まだです。。!🔥🔥昨日もドキドキして電話待ってました。
夫に来るのかな??とも思い、折り返し徹底をお願いしてます!!
「保育園」に関する質問
あんまり仲良くないママ友について。 保育園卒園時にLINEを聞かれて交換したママがいます。 お迎えの時間がいつも一緒になる程度で、帰り際に少し会話したことがあったのですが、子供たち同士は元々そんなに仲が良かった…
保育園が本当に酷すぎてムカつくから転園させたいけど、子どもはお友達が好きだから絶対に辞めたくないというから我慢するしかなくて、イライラ。 保護者説明会でほとんどの先生が前で居眠り、質問にはありえない回答を連…
2歳7ヶ月の息子の事です🙇♀️ おそらく発達障害?で発語もあるような無いような、、ありがとうは?と言うと、あーと、とか短い言葉をこちらから促してなんとか言えるかな?程度で 言葉の理解も複雑なものは無理だけど伝わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなのこ
おおーー!渋谷区ですか!!
0歳でも厳しいと聞きますよね、、
りりりん
はい〜都内で引越しして年末から渋谷区です!
窓口では、0歳は共働きの満点でもボーダー落ちになると思うので保育室申し込みと認可外も動くよう言われたりしました👿🌀
今週で人生変わりますね💨(大げさですが。。
はなのこ
ひえ。。やっぱりそうですよね。。保育室は申し込まなかったし、まだ認可外も一つも見てないです。。来年の4月までになんとか決まればいいな。。
私も去年世田谷区から渋谷区に引っ越してきました。長く住んでる方が有利なんですよね、たしか、、
りりりん
こちらも居住歴・課税額などあんまりプラス要素はないです😢
認可外は近くのところは認可以上の激戦ぽく。。秋からの保活だったので。来年4月も視野に入れられるなら、ぜひ今度の4月になったら即見学→夏申し込みされるといいですよ。。!お互いの武運を。。😭✨⛩
はなのこ
お互い頑張りましょう!GOOD LUCK!