
コメント

♡
娘の幼稚園は午前保育の日は制服のままなので、スモックは持って行かなくて大丈夫です🙆♀️
心配ならとりあえず持って朝行って先生に必要か聞いて、いらなければ持って帰ればいいのかなと思います😊
♡
娘の幼稚園は午前保育の日は制服のままなので、スモックは持って行かなくて大丈夫です🙆♀️
心配ならとりあえず持って朝行って先生に必要か聞いて、いらなければ持って帰ればいいのかなと思います😊
「プール」に関する質問
ピルについて教えてください! 次回の生理が早まり、なんとハワイ旅行に丸かぶり🥲 生理初日が出発日という残念なタイミングとなってしまいました。 プールや海にも行くしなぁ..と思い、この際飲んだことのないピルに挑…
イベント前の過ごし方について!!!! もうすぐ旦那の実家に帰省するのですが、それまで4日間ぐらいあります!!週末(帰省の3日前)におうちプールしようと思ったところ、同居してる私の母に「風邪ひくんじゃない?」…
この三連休、夫が親戚のお葬式のためいません。 2泊3日で行くそうなのですが、 その間は私と娘の2人きりで、何の予定もないのですが 皆さんならこういう時どうしますか? 実家に帰るという選択肢以外でお願いします🙇🏻…
お出かけ人気の質問ランキング
ちぃまま🐢
えーっと‥その日で一学期が終わる感じなんで制服登園なんです。その時になにを持って行った方が良いのかなって思いまして•́ω•̀)?
♡
1学期が終わること、わかってますよ😅
言葉足らずですみません。
娘の幼稚園は毎日制服登園で、登園したら着替えます。
ただ、午前保育の日は着替えがないので終業式の日はスモックは必要ありません。
プールセットも入る日が決まっていて終業式の日はプールはないので、娘の園は必要ないです。
娘の園は終業式の日は、カバンに手拭きタオルとカラー帽子を入れて、水筒を持って行けば大丈夫です🙆♀️
ただ園によって違うと思うので、さっきも書いたように、必要か必要ではないかわからないものはとりあえず持って行って、お子さんを預ける時に必要か聞いて、いらなければ持って帰ればいいと思います!
伝わりますかね😭
ちぃまま🐢
なんだかすみません‥分かりやすくありがとうございます🥹
うちも体育の日だけはそうです。
ちなみにバス通園なんで、持たせすぎたらその時にでもバスに乗ってる先生にでも聞いてみます‥それ以降8月の登園日までないのでその日にどっちにせよ持って帰って来るので荷物多いと可哀想かなって思いましたので💧
♡
絶対必要そうなものだけ持たせるのでも半日だしどうにかなりそうですけどね😊
1番確実なのは先生に聞くことですね✨
余計なもの持って行ってしまうと確かに重いですしね😭