
夏場、よだれがよく出る赤ちゃんの敷物の洗濯頻度について相談です。どのくらいの頻度が良いでしょうか?
洗濯の頻度が悩ましいです😓
下の子が怪我しないように厚手のマットを敷いた上に薄い敷物を敷いています。
よだれ等で汚れたら洗ってすぐに乾くようにしてあるんですが、洗ったばかりのものによだれがびっとりたれてました💦大人の手のひらくらいかな。
夏だし汗もかくから毎日洗っても良いのかもしれないけど、2〜3日に一回のイメージで準備してました😅
上の子がよだれほぼ出ないタイプだったので、こんなにも出るのかと驚きつつ、夏場、よだれがよく出るタイプのあかちゃんの敷物の洗濯頻度、どうすれば良いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

5人の母
敷物を毎日洗うの大変なので、ウチはバスタオル敷いて毎日洗ってました^ - ^
敷物は時期によったらなかなか乾かなかったり、何かと面倒いので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちのマット、250cm×250cmなのでバスタオルでは全然足らなくて😅
敷物はかなり薄手なので夏場は秒で乾くんですが、洗濯が手間で🥲
敷物の上にフェイスタオルも置いてて、スタイもかけつつ、タラタラ垂れてる時はフェイスタオルで受け止めるんですが、ずっと見てられない時に垂れてしまうとこれ以上防ぎ用なくて😓
よだれで濡れてる箇所を見て見ぬ振りするか、毎日洗うか悩んでます。
5人の母
7ヶ月やと動きますもんね💦
赤ちゃんの行動範囲に敷いてました^ - ^
2枚は使ってましたが💦