※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

月齢が低い頃は笑顔が多かったが、最近は真顔も多い。同じ経験の方いますか?心配です。

月齢が低い頃の方が笑顔が多かったことが心配です。
笑うのは笑いますが、真顔の時も多くて🥺
なんでだろう、、、、、
同じような方いますか?これってよくないですよね?

コメント

りり

息子もそうでした😌
低月齢の頃はニコニコしてましたが、1歳前後は笑うことも少なくて心配してました💭
ですが1歳2ヶ月ぐらいになったらまたよく笑うようになり、表情も豊かになりました🙌🏻

🍀

うちもです😂
1歳前後は大体真顔でした。特に外に出ると緊張感からか、ほぼ笑うことはなかったです。

最近は他のママさんにヒヒヒっと笑ったりしてます笑
多分色んな環境に慣れてきたから笑える余裕が出たのかなと思います!

はじめてのママリ

上の子はそんな感じでした😂1歳半くらいでお話上手になったらまた笑顔がでてきました☺️