※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

のびおりって必ず毎周期ありますか?周期によって、あったりなかったりする方いますか?

のびおりって必ず毎周期ありますか?
周期によって、あったりなかったりする方いますか?

コメント

deleted user

ある月と無い月もありますし、排卵日と関係ない時に出る時もあります😭😭
今月私のびおりに振り回されております😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡ちなみにのびおりない月も高温期になりますか?
    振り回されるのわかります😂今周期はのびおり出ずに高温期に入ったっぽいので気になってます😅

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高温期入ります入ります👌🤔

    一応排卵検査薬もしてるので、排卵の特定はしてるので、廃藩検査薬が陰性になった次の日くらいには高温期入りますね🤔

    全然関係ない時にのびおりも出ますし、排卵の時に出ない時もかなりありますね💦

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびおりが出ない=無排卵ってわけではないんですね💡安心しました💦

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然、のびおりだけで判断しない方がいいです👌
    体調とかストレスとかでおりものも変化するみたいなので、ある程度の目安として観察するものって先生も言ってました😊

    排卵検査薬も目安にするものなので完全に排卵出来たのかは病院で確認するのが1番だと思います😊🌼

    • 7月14日
はじめてのママリ

先月と今月、なかったです🥺
先月に関してはまじでなんもなくて…笑
今月はのびおりはないけど、ジャバジャバおりものの量は増えました😂
先月も今月も排卵はしてたっぽいんですが、、不思議です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡ちなみに排卵は病院で診てもらったりしてましたか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院には通ってないですが、排卵検査薬の陽性と、基礎体温のグラフがちゃんとした層になってる➕排卵痛は毎月あるのでおそらく排卵はしてます😂

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびおりでない=無排卵ってわけではないんですね💡安心しました😮‍💨

    • 7月14日