※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの遊びがマンネリになりました。英語の歌や新しいアプリ、教材、本など、新しい遊びを教えてください。

生後3ヶ月ですが日中の遊びがマンネリになっています。主に絵本読み聞かせ、音の出るおもちゃで歌いながら遊ぶ。手遊び。歌いながら身体を動かしたりするふれあい遊びなどしています。
他にこの頃にやっててよかった遊び、取り組みなどあれば教えていただきたいです。
例えば、英語の歌、読み聞かせなどしているかたいますか?
何かいいアプリや教材、本などあれば教えてほしいです♪

コメント

はじめてのママリ🔰

遊びというか散歩してました!
赤ちゃんは触られるのが好きだと聞いたので、ベビーマッサージなどもしてました♡

はらぺこあおむしの英語の本や布絵本をいただいたので、それを読んだこともありますよ〜

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    散歩はすごくいいですよね!毎日お外でたいんですが、近隣がものすごく田舎で田んぼしかないので暑くて虫も出るのでちょっと躊躇ってました😣
    ベビマはすごく気になってます!
    レッスンとか行かなくてもできるものですか?

    はらぺこ青虫の英語版?良さそうですね♪今度本屋さん見て購入してみます☺️ありがとうございます‼︎

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援センターで毎月、0歳限定のベビーヨガとベビーマッサージの日があって、それに毎月予約して行ってました。家でもやってました☺️YouTubeとかにもベビマのやり方動画ありますよね!

    下の方も書かれてますが、ディズニー英語システムの無料お試しに登録して、CDと音源を貰ったので、それも流してたりしてました〜☺️♡
    英語学ばせたいってよりは、楽しい音楽聴かせたくてやってた感じですけど😂笑

    • 7月14日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    子育て支援センター活用されてたんですね✨うちの地域でもそのプログラムあるかな🤔なければyoutube参考に♪詳しく調べてみます😌

    ディズニーのお試しもされてたんですね‼︎勧誘dmとかめっちゃ来るのかなと思って敬遠してました😅サイトとかちらっと覗いてみようかな♪
    ありがとうございます‼︎

    • 7月15日
レイ

ディズニー英語システムの赤ちゃん向けの動画のプレイアロングがおすすめです!私は中古で買いましたが…おもちゃもついてるといいかもです(高くなりますが)

本格的に英語を身につけさせたいなら、『10万組の親子が学んだ子どもの英語「超効率」勉強法』という本を読むのをオスメスします!赤ちゃんからやると後々楽ですよ~☺️

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ディズニー英語システム、聞いたことはあるんですが、実際良いんですね☺️ちょっと気になってきました♪中古探してみて手が届きそうなら試してみようかな🤔

    本、教えていただいてありがとうございます‼︎調べてみて良さそうなら読んでみます😆やはり先輩ママからの情報は有益でありがたいですね〜感謝です‼︎

    • 7月14日