![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱいでいつも寝かしてます。おっぱいない時は抱っこ紐であるいてる…
おっぱいでいつも寝かしてます。
おっぱいない時は抱っこ紐であるいてるとねます。
ミルクも一応、哺乳瓶で飲めます。
保育園でお昼寝するのに、いつも母乳の子は
どうやったら寝かしやすいですか?
トントンとか、お気に入りのタオルケットとか
やってみようかなと思うのですが
家だとおっぱいが1番楽なのでつい、授乳してしまいます。
お家ではおっぱい、園では諦めて寝るから
なにもしなくてもいいんですかね😥?
子供はわりと揺らせば寝るタイプで
寝るまでにギャーギャー泣くタイプです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先生が抱っこゆらゆらで寝かせてくれそうなイメージです🤔✨
お気に入りのタオル、逆に手放せなくなりそうな気もして…
コメント