※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが転倒防止アイテムを探しています。リュックタイプか帽子タイプか、おすすめのメーカーを教えてほしいです。いらないという意見も知りたいです。

転倒防止のために…教えてください

生後7ヶ月になり、つかまり立ちをするようになりました

まだ不安定で、さっき頭を打ってしまいました🥲

転倒防止のアイテムを買おうと思うのですが…

リュックタイプか帽子タイプかどちらがいいですか?

また、おすすめのメーカーがあったら教えてほしいです!

あと、いらないよって意見もあったら教えてください!

よろしくお願いします✨

コメント

はじめてのママリ🔰

家の中ならいらないと思いますよ。
だいたい尻餅ついてから後ろに転けるので、大した高さじゃないです。
床を柔らかくする方がいいと思います。
手が滑ったりで前に転けてテーブルの角で打つとコブになることがありますが、人間意外と強いもので大したことにはならないです。

ままり

よく見るリュックタイプのやつお下がりでもらいましたが、横に転んだ時に結局ぶつけてしまいますし、何より背負うの嫌がるので1回しか使ってません😂
床はプレイマット敷いて転んでも痛くないようにして、親が近くで見守るのが1番だと思います🥺

はじめてのママリ

リュックも帽子も持っていましたが、ほぼ拒否でしなかったです😂私も床はマット敷いたりして衝撃を和らげてました。

はじめてのママリ🔰

リュックタイプも帽子タイプも持ってましたが、結局役には立たなかったです💦

皆さんおっしゃってますが、プレイマットがいちばん良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

つかまり立ち始めた時って膝も曲げず後ろにそのまま倒れる事ありますよね😭
受け身の取り方も知らないっていうか…

よく見るハチさんのリュックタイプを買いましたが、数回背負わせてそこから放置です😂
理由は、機嫌良く付けてくれる事がない(背中に何かある感じがイヤ)、この時期暑くて汗かく、背後は守られるが横は無防備、結局ずれる、付けてる時に限って転ばない😂

そのうちしゃがむ事覚えたりして上手に着地できるようになってきて付きっきりじゃなくなって今少し楽になりました。
皆さんの言われてるプレイマットは衝撃和らげてくれるので買って敷き詰めてよかったです!!✨

ママリ

帽子タイプを買いました!
ですが1ヶ月ぐらいすると被るのが嫌になったらしくて取ろうとします💦
今はプレイマットの上に厚手のカーペット的なやつ敷いてます😊

なつみかん

何もいらないと思います。
リュック買っても横に倒れたら意味ないし帽子買っても今の時期蒸れるのでマットを敷いたりその期間だけ工夫するといいですよ