![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸マンション住まいで1台分の駐輪スペースしかない方たちは子供の自転車をどこに置いているのか悩んでいます。
賃貸マンション住まいで駐輪スペースが1台分しかない方たちは子供の自転車ってどうしてますか?
年子でどうせ年長・年中の年には乗れなくなるのと、車もあるため子供乗せ自転車は持っていないです。
関東圏に住んでいて電車の便も良いです。
そのため自転車でどこかに出かけるということはないです。
上の子が5歳になり、周りで乗っている子がいるからか自転車を欲しがるようになりました。
そろそろ練習してもいいかなとは思ってます。
お出かけ用ではなく完全に練習&遊び用で、広い公園(交通公園など)に車で持っていって自転車で遊ぶ用になります。
我が家用の駐輪スペースには主人の折りたたみ自転車を置いています。
子供用の自転車を置く場所がなくて買うのに躊躇してしまうんですが、マンションの方たちはどこに置いていますか?
外廊下の窓の下(室外機を置くスペース)には下の子用の三輪車とストライダーがあります。
- ママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが分譲マンションで駐輪スペースは月額を払う感じなんですが契約してないです!
私が子供を乗せて自転車に乗れないので、大人用の自転車はもってないです。
うちも年中の息子が自転車にのるようになり、同じく公園でだけ自転車に乗っています😆
家の周りでは乗らず車でいく大きい公園でしか乗らせないため、上の子の自転車と下の子のストライダーは車のトランクに入れっぱなしです😆!
ママリ🔰
下の子がショッピングモールでは全然歩きたがらないので、車のトランクにはベビーカーが入ってるんです😣
でも最近は使わなくなってきたし、自転車に変えるのもいいかもしれないですね✨
ありがとうございます☺
はじめてのママリ🔰
うちもベビーカーはいってますよ!
公園で使うテントも入ってるしバットやボールやお砂場セットなどの遊具も全部倉庫みたいな感じで入れてます🤣
ミニバンじゃないですが入るので入れちゃってます!
重いと燃費が、、とかあるかもですが🥲置くところがないので😫
ママリ🔰
なるほどですね!
テントなどはうちも入ってます☺
軽自動車なので両方は乗らなくて💦
置き場所もう少し悩んでみます!
ありがとうございました✨