※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

他のママさんから頂いたお下がりを使いたいが、お礼に1000円や2000円のお菓子を考えている。お返しの金額はどれくらいが適切でしょうか。

園で使う物のお下がりをたくさん頂きました。
仲良くなったママさん経由で他のママさんから、兄弟何人か使ってるしもし嫌じゃなければ使って😊と制服やジャージ等(普通に買えば2万近くいくかと思います)色々頂いたのですが状態が悪いわけでもないしありがたく使わせて貰おうと思っています🙏

声をかけてくれたママさんに1000円程度、色々譲ってくれたママさん(もう卒園をしている子のママなので会ったことはありません)には2000円程度のお菓子をお礼として考えているのですが、少なすぎますかね?💦
皆さんならどれくらいの物でお返しをしますか?

コメント

みーこ

それくらいで良いと思いますよー!!
あまりあげすぎで気にしちゃいますし😁

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    初めてなので全然相場がわからなくて😂会ったこともないし、やっぱりあげすぎても気を遣ってしまいますよね😅

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

実際に制服貰ったママにお菓子渡しました!兄妹の多いところだったので、数が足りないかも。。と3000円くらいになってしまいました🥹
私も最初2000円くらいかなと思ってました!ぜんぜん良いと思います☺️

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    確かにきょうだい多い所だと数を気にしなきゃですね😲
    数も気にしつつ2000〜3000位で考えようかと思います☺️

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

少なすぎる事はないと思います!
私もそれ位のお返しにすると思います😊
あげた側はいらない物をあげただけなのであまり多いと逆に気を使うと思います💦

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!やはりそうですよね!それくらいの金額で考えようと思います☺️

    • 7月14日
milk

良いと思います🙆‍♀️

向こうからすれば捨てるものを貰ってくれて有難いって感じだと思うので(*^^*)
何もしないのは気が引けるけど、なにかする事だけで
OKだと思います☺️

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    くれたママさんも捨てようと思ってたし、使ってくれるなら有難いと言っていたみたいです☺️
    ありがとうございます😊

    • 7月14日