
ジブリパークの大倉庫だけ行くつもりで、ベビーカーが禁止なのを知らず抱っこになります。大倉庫までの行き方や時間、入口でベビーカーを使えるか知りたいです。
旅行でジブリパークの大倉庫だけ行くつもりなんですが、ベビーカーが禁止なの知りませんでした💦
歩けますが外をまだ歩かせる練習をしていないので抱っこになります💦
た倉庫だけだとどれくらいでまわれるんでしょうか?
入口まではベビーカーで入れるという事ですが、入口ってジブリパークの入口なのかそれとも大倉庫までも見るところが沢山ありウロウロしてから大倉庫に入るのか
どちらなんでしょう🥹
行ったことある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
大倉庫の入り口まではベビーカーでいけますよー!
公園内自体はかなり広いのでベビーカーに慣れているならあってもいいと思います!
ただ登場人物の忘れ物探しをするなら坂なども多いのでベビーカーはしんどいです!
目的があくまでも大倉庫+園内のお散歩ならいいとおもいますよー!

よこ
大きな無料の公園の中に有料エリア(大倉庫やどんどこ森など)がある感じです。
ジブリパークとは総称です★
最寄り駅や駐車場からはベビーカーで散策出来ますし、少し離れた例えばどんどこ森などに行くなら公園内を無料バスも走っているので利用されても良いかと思います。
大倉庫まではちょっとしたお土産売り場や元から公園にある飲食場、有名な時計塔もありますがこちらは全てベビーカー移動は苦でありません。
大倉庫内は横というより縦移動が多いです。
お子様の年齢を見ると子供の街のような場所があるのでそこなら側について遊ばせれるかと思います☺️
所要時間では小さなお子様連れですので大人だけで周る3.4時間+1.2時間くらいを目安にゆっくり周られたら良いかと思います。
(朝イチに入場できるのであれば行列必須のなりきり名場面エリアなどの待ち時間短縮でもっと短い滞在時間になるかと思います☺️)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥰
- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊