※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみ
妊娠・出産

産後急激に体重が減る理由について、1人目との違いを気にされています。育児で忙しく食事が不規則になることで、体重が減ることがあるでしょうか。

産後2週間とかで10kgとか15kg落ちました!
って方はどうなっているんですか!?
産後すぐ赤ちゃんと羊水と胎盤分の体重が減るのはわかるのですが(4.5kgぐらい?)
その後
退院してから1、2週間で更に10キロとか落ちるのは
どうしてなんでしょう…
1人目の時は全くそんなことなかったので…
育児が忙しくて食事ができなかったとかなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

同じ事思ってました笑
全く何もしないで痩せるなんて無理です。笑
体型戻らないまま2人目妊娠中…😇
産後ダイエットするつもりですが元々痩せにくい,太りやすい体質なので、妊娠中体重増えないように我慢してます😇

  • まさみ

    まさみ

    同じです🥹一時期かなり食事制限や 子供がいるから家の中でできる範囲の筋トレなどのダイエットで頑張ったけど
    元の食生活に戻したら体重も戻りました…完母は痩せるって聞いたのに…

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完母は痩せるって嘘ですよね…😇
    自然に痩せた人は元々の体質でただ何もしなくても痩せるだけ…
    その人それぞれの体質でしかないです!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

母乳育児とか妊娠中の水分による浮腫が抜けたとかじゃないですかね🙄
私はそんな早く体重落ちなくて半年くらいかかりました💦

  • まさみ

    まさみ

    妊娠中の浮腫がほとんどないのに体重は一丁前に増えてる私は
    勝手に痩せることは無さそうですね…🥹
    体重落ちたときってダイエットをして落とした感じですか?
    それとも自然と…ですか?😊

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳育児をしてたけど段々食欲が落ち着いてきたのと、産後の骨盤底筋を鍛える筋トレをしてたので、ダイエット!!っていう名目ではやってなかったですね🤔
    腹直筋が元からあるかないか、妊娠中に過度な体重増加をしていないかでお腹がすっきりするかしないかかわってくると助産師さんに言われましたよ〜!

    • 7月13日
  • まさみ

    まさみ

    骨盤の歪みとかをそのままにすると歩き方とかにも影響するし脂肪も蓄えやすく太りやすいって言いますよね…1人目はしなかった骨盤矯正やってみます…

    • 7月13日
ままり

産後10日で9kg落ちましたが
毎食大盛り+おかずバクバク食べて
お菓子も旦那が引くほど食べてました🤣

元々痩せの大食いで
いくら食べても太らなかったので
それが要因かな?と思います!
あと母乳よりの混合でした💦

  • まさみ

    まさみ

    羨ましい限りです!!!
    ままりさんは食べた分だけ出るタイプなんですかね❓
    私は快便なのにしっかり栄養は蓄えてくれる体なので太る一方です🐷💦私も今回は産後色々頑張ります…

    • 7月13日
m

産後2週間ほどで何もせず12kgほど落ちました!妊娠中血圧が高くてかなり浮腫んでいたので水分が抜けたのかと思います。妊娠中はお腹の圧迫でほぼご飯も食べれず‥ゾウの足のようでした。産後痩せたことをいいことに毎日大盛りのご飯を食べていたらあれよあれよと増加して産前から3.5kg増加のまま全く痩せません。完ミにしたし食べまくって運動もしてないので当然ですが( ̄▽ ̄)