※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子名前決めるの難しいですね!決めるの楽しいですが、多い名前は避けたいです!みなさんどうですか?

男の子名前決めるの難しいですね!
決めるの楽しいですが、
多い名前は避けたいです!
みなさんどうですか?

コメント

deleted user

我が子は仲良い僧侶の方につけてもらいました!!
画数や漢字の意味も繋げてあります🍀*゜

はにぱむ

私の周りは「○○と」と付く名前がほっんとに多いので、それは避けました😌✨

るる

2人共絶対被らない名前になりました!
息子は旦那が娘は私が名前を決めました✨兄妹で一応繋がりは考えて姓名判断も良かったので♥️

ママリ

昔から聞き馴染みのある名前に決めました!
おかげで初対面でも一発で覚えてもらいやすくて、なおかつあまり被らない名前なので印象を残せるようです🙆‍♀️

でも1つだけ後悔してるとすればこの子が大きくなって本当は心が女の子だったと気づいた時、名前はそのままでもいいように工夫してあげればよかったということです🥲

名前は親から子への最初のプレゼントとも言いますし悩みますよね☺️💓

はじめてのママリ🔰

うち、よく居る名前です(笑)
でも周りがオンリーワンで被らない名前を考えてくるので、あまり被らずに過ごせてます(笑)

はじめてのママリ🔰

私もなるべく避けたいなとは思っていました!
それ重視ではなかったですが、結果的にはまだ同じ漢字の子には会わず、漢字違いで響きが一緒な子も1人あったくらいです😊
ちなみにうちの子の名前も漢字も今時とかでは全然ないです笑

mizu

私も多すぎる名前は避けましたが、かと言って珍しい名前も抵抗があり(珍しい名前って奇抜なお名前になりがちなので…)、ちょうどいいところで考えました。笑