※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

年少さんがいるママにお伺いします。平仮名全て読めますか?書けますか?うちは読めません。来月4歳です。

年少さんがいるママにお伺いします。
平仮名全て読めますか?書けますか?
うちは読めません。
来月4歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時は読み書き出来ていましたが、
下の子は今、読みはできて、書くのは名前と+ちょっとくらいです😀🙌

  • ママリン

    ママリン


    どうやって教えてますか?何か良いアイテムはありますか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タブレットで無料のなぞるアプリ使ったり、なぞって消せるホワイトボードになっている平仮名の本をやったり、ですかね☺️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みのは、お風呂にポスター貼って毎日遊び感覚で教えてました✨
    ゆっくり、あ行からで、できたら、か行みたいな感じです。

    • 7月13日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!

    • 7月13日
ママ

読みも書きも全くできません!
まだ出来なくて良いと思っているので特に何も教えていません😊
幼稚園から貰うお手紙もみんなお絵描きとかぐちゃぐちゃ〜と書いてあって、今のところ書ける子はいなさそうです。
上の子の経験上、就学前までに出来れば全く問題ないと感じます!

  • ママリン

    ママリン


    幼稚園のお友達にお手紙もらってるんですね💕︎
    母は憧れます。
    うちは1回ももらった事ないです😂

    就学前に出来れば大丈夫との事安心しました☺️

    • 7月13日
しー

最近"ま"のみ読み書き出来るようになりましたが他は読めないし書けません🙅‍♀️名前すら読めません😂
うちは上の子も全て読み書き出来るようになったのは年中の時でした!

  • ママリン

    ママリン


    書くのができるの凄いです👏
    どうやって平仮名教えてますか?

    • 7月13日
  • しー

    しー

    下の子は興味ないみたいなのでまだ何もやらせてませんが、上の子の時は、あいうえお表を目に入る所に貼っておいたり、ひらがなドリルをゆるーくやったりしてました😊

    • 7月13日
ひなの

末っ子まーーったくできません🤣
教えてもないです😂

  • ママリン

    ママリン


    お姉ちゃん達は何歳くらいに読み書きできていましたか?

    • 7月13日
  • ひなの

    ひなの

    長女は私も根気よく教えてたり本人のやる気で年少さんには出来てましたが
    次女はやる気のなさと私もいつかできるでしょって感じだったので
    ちゃんと読み書きできるようになったのは年長さんくらいですかね🤔

    • 7月13日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

4歳ですが読めません!
発達障害があり言葉も遅いです😭
自分の名前も言えません😭

  • ママリン

    ママリン


    色んな発達障害がありますよね!
    今は療育行かれてるんですか?

    • 7月13日
  • ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    今月下旬頃から通う予定です✨

    • 7月13日
deleted user

今月末に4歳になります
読みは大体できるようになってきましたが
書くのはまだ全然です☺️

  • ママリン

    ママリン


    凄いですね!
    園でお手紙交換とかされてますか?
    うちはまだ1度ももらった事なくて私がしょんぼりしてます(´・ω・`)

    • 7月13日
ままり

保育園児で4歳になりますが多分読めないです!やらせてません!ズボンに書いてある「まえ」とか生活の中で教えたものをなんとなく読んでるくらいです。
数字の1〜5まで読むだけと(6以降は教えてない)、ピアノ習ってるので音符のド〜ドは読み書き出来ます。

  • ママリン

    ママリン


    うちもそんな感じです。
    ピアノ習ってるんですね🎹✨️音符が読めるのすごいです。書く事もできるなんて👏

    • 7月13日
なの

読めないし書けないです🤣

  • ママリン

    ママリン


    コメントありがとうございます!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

4歳5ヶ月年中ですが、本人が興味持つのが早かったので読みは3歳前に全部読めてました🙆‍♀️

書けるのは現時点で自分の名前くらいですかね🤔
やる気あるのでひらがな表見ながら自ら練習してます😳

まだまだ興味の有無で大きく差が出る年齢かなーと思います!

  • ママリン

    ママリン


    経験者の意見ありがたいです。ネット情報によると年長になっても興味無い子はないみたいですよね。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

読みはほぼ完璧ですが、勢いで読んで間違えたりしてます🤣
書きは自分の名前は何も見ず書けて、他はひらがな表見て書いたりしてますがまだまだ間違い多いです✏️

  • ママリン

    ママリン


    凄いです!
    自分の名前は何もみずに書けるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 7月13日
deleted user

読めません。書けません。
自然にできるのでこちらからは無理にしません。

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます。

    • 7月13日
やなこ

半分くらい読めるようになりましたが、書くのは名前くらいです😅

お兄ちゃんの時は自分でいつの間にかプレの時には読めるようになっていたので、
どう教えたらいいのか悩みます💦

  • ママリン

    ママリン

    半分読めるのも凄いですし、名前かけるの凄いです。
    お兄ちゃんはもっと前から書けていたんですね👏

    • 7月13日
  • やなこ

    やなこ

    お兄ちゃんはどうぶつクッキーに書いてある文字を私が聞かれると答えていたのですが、
    わりとそれで覚えたっぽくて、
    その他にはアンパンマンのマグネットのひらがな絵本や、
    でんしゃであいうえお、という絵本も読んでいたみたいです。

    年少の弟は絵本などのひらがなにあまり興味がないみたいで、ユーチューブの検索画面のひらがなを入力するところをお兄ちゃんに教えてもらって、それでぼちぼち覚えてるみたいです(笑)

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

甥っ子の話になりますが年長さんですがまだ読めてないです💦

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    文字に興味がない子は年長で読めない子がいると書いてありました。

    • 7月13日
ママリ

4歳1ヶ月の年少です🙌🏻
平仮名は50音、濁音も全て読めます。自分の名前➕20%くらいは何も見ずに書けます。

手紙を書くのが好きなので、残りは平仮名表やカタカナを屈指して書きます。

お子さんは文字に興味がありますか??うちは絵本が好きで自分で本を読みたくて覚えていたした😊

我が家は子供の目のつく場所に平仮名表を貼っています。お風呂にも貼ってクイズをしたりしていましたよ。