 
      
      
    コメント
 
            ママリ
買っておいていいと思います
ベビーバスが必要ならベビーバスとかですかね!
今がお腹の大きさ的にも1番動きやすい時期だと思うので、水分補給しっかりしてお買い物楽しんで下さいね❣️
 
            はじめてのママリ🔰
25wですが息切れして、買い物しんどくなってきたので今買える物あれば買っておいた方がいいと思います!
もうネットで注文しようかな😭とも最近思ってます😂
うちも哺乳瓶は1本だけ買っていのですがほぼ完母だったのであまり買い足しませんでした!
ベビージョルンのバウンサーとか買いましたが新生児のあいだあまり使わないし生まれてからでも全然よかったなぁと🤣電動のハイロウチェア欲しいなぁと最近思ってます😂これは新生児からでも使えそうなので😉
- 
                                    はじめてのママリ👧🏻 哺乳瓶は生まれてからで良さそうですね🥸 
 
 ちなみに外出した時もおっぱいあげてましたか?
 外出する時は粉ミルクとかにはしないですか?- 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 新生児のときは外出しなかったですが、月齢が上がってきて外出することが増えてきたり、外出先ではミルクだったので外出先で哺乳瓶忘れて慌てて購入したりしていたら増えて行きました😅 
 授乳室があれば母乳あげてました!- 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ👧🏻 そうなんですね🥸 
 ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月13日
 
 
            ママリ
肌着は絶対必要なので買っておいても良いと思います!あとはガーゼとかお風呂グッズはあったら良いかなと思いました🐣
哺乳瓶は使うかわからないので、完ミと決定していなければ産まれてからでも良い気はします🥰うちの子は1本だけで足りました◎
- 
                                    はじめてのママリ👧🏻 冬生まれなのですが肌着は長袖のものがいいんですかね?半袖も何枚か欲しいですか?🥸 - 7月13日
 
- 
                                    ママリ 上の子が11月中旬産まれです。 
 長袖の肌着は購入したことないです!肌着は半袖で、上に着せる物や羽織物で温度調整してあげてました♪
 
 👶新生児→半袖短肌着&半袖コンビ肌着(足が二股に分かれてボタンでとめるもの)
 👶1ヶ月以降→半袖コンビ&カバーオール(洋服っぽいやつ)
 こんな感じで過ごすのが楽でした。
 
 短肌着は使う期間短いし、正直なくても…って思ってます😇長肌着は上の子の時なんとなく購入しましたが、下の子では使わなかったので買いませんでした。
 
 時期的に今購入するとメッシュが多そうですが、使う時期には寒いので普通の綿素材が良いと思います!- 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ👧🏻 詳しくありがとうございます🙇♀️ - 7月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ👧🏻
ありがとうございます😊